



明日で生後1ヶ月です。 乳児ニキビがほっぺたにあり治してあげたいです😭 まだ保険証が出来てません。 来週1ヶ月検診が産婦人科であります。 そのときに薬貰うのも可能ですかね? もしくは家で出来るケアは何がオススメですか?? 風呂上がりは、毎日アトピタ塗ってます✨ 分泌が凄…
- 生後1ヶ月
- 産婦人科
- ニキビ
- 乳児期
- 保険証
- はじめてのママリ🔰
- 4



おすすめのさく乳器ありますか? 生後1ヶ月になったばかりの子がいます👶🏻 母乳量を増やすために頑張ってるところなのですが赤ちゃんが哺乳瓶に慣れてしまい、おっぱいは泣いて嫌がり機嫌のいい時しか吸ってくれないので吸ってくれない時はさく乳器で刺激して!と母乳外来で言わ…
- 生後1ヶ月
- 哺乳瓶
- 混合
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 12


もうすぐ生後1ヶ月の子供がいます。 今はアラウベビーの全身ソープで頭も身体も洗っています。 いつから頭と身体で洗うもの分けますか? ちなみに毛量は割とあるほうだと思います。
- 生後1ヶ月
- ベビー
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5




【赤ちゃんの鼻づまりの対策について】 赤ちゃんの鼻づまりについて 生後1ヶ月の子なのですが、 生まれた時から鼻がフガフガしてました。 ここ最近、フガフガからグズグズするようになり 鼻水が垂れてくることはないのですが、 奥で詰まってるような感じがしたので メルシー…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 鼻づまり
- うなり
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後1ヶ月の赤ちゃんにLatteマーアンドミーのリンスインシャンプー使うのはさすがに早すぎますよね?😭 今はミノン使ってるんですが洗ってもべたつきと、数時間後にはにおいがきになります😭おすすめあれば教えてください🙏
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月です。 混合でやってきましたが、今日は初めて昼間頻回授乳で過ごしました。寝る時だけミルクにしたいです。 21時前にミルク120をあげて寝させました。 ただ、1ヶ月検診で夜間授乳は5時間は空けないようにと言われたので次は夜中に一回か二回あるかないかなのですがそ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 混合
- 夜間授乳
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3




新生児 生後1ヶ月 抱っこして背中をトントンすると 手や足がビクビクと動きます。 寝ている時や寝入りにあります。 ネットで調べると同じように悩んでる方が結構いたのですが、ママリで同じ方がいましたらお話したいです😭
- 生後1ヶ月
- 新生児
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード