

生後1ヶ月12日 完ミです! 今はミルク120×8回飲んでるんですけど、ここ最近は足らないのか2時間~2.5時間で泣いて起きてくるようになりました🥹 おしゃぶりを使ってみてもすぐ吐き出してギャン泣きしてしまって困っています🥹 ミルク量を増やした方がいいのかなとも思いますが、夜…
- 生後1ヶ月
- 体重
- おしゃぶり
- ミルク量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4

母乳量について 生後1ヶ月(37日目)の男児の育児中です。 入院時から母乳がなかなか出づらく、かつ扁平乳頭のため 保護器(メデラ)を付けた状態で 嫌がる我が子に母乳をあげようと奮闘していました。 吸う力が少しついたのか2週間前からなんとか吸ってくれるようになり、 オムロン…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- レンタル
- 睡眠時間
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後1ヶ月~2ヶ月くらいのママさんにお聞きします! お昼寝ってどのくらいしますか?セルフねんねなのか、寝かしつけてるのかも教えてください✨ うちの子は夜寝てくれるんですが、昼寝をほぼしなくて😭 他の子がどんな感じか知りたいんです!
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 7







生後1ヶ月の赤ちゃんの寝室についてアドバイスいただきたいです。 里帰り後自宅に戻ります シングルのマットレスを二つ並べてます。フレームなしなので高さはそれほどありません。 赤ちゃんはどこに寝かせるといいですか? 壁 旦那 赤ちゃん 私 壁 赤ちゃん 私 旦那 ↑…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 里帰り
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 5

抱っこユラユラで小さい縦揺れの時に、少しの吐き戻しがある原因は、 ただ単に縦揺れが良くないのか、飲み過ぎなのか、どっちなんでしょうか? 生後1ヶ月、早産児修正月齢0ヶ月の赤ちゃんがいます。 寝かしつけでの揺れ(小さな揺れです)での吐き戻しは、 飲み過ぎと揺れが原因…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 吐き戻し
- 早産児
- はじめてのママリ
- 3










岡崎市です。 生後1ヶ月の子どもと私、主人が38℃越えの熱が出ました。 お盆期間中の病院を調べると14日〜20日は休みとなっているのでどこでも診てもらえないのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 病院
- 熱
- 岡崎市
- お盆
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後1ヶ月の子の夜の寝かしつけってどうされてますか? 上の子はおしゃぶりが大好きで、夜はおしゃぶり咥えてさせてあげたら寝てくれたのでとても楽でした🥺 下の子は授乳で寝落ちしてたのですが、最近寝落ちしなくなりました😭 授乳後、口をぱくぱくさせて口寂しそうにするので、…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード