
コメント

なっちゅ
意外と赤ちゃんって汗っかきさんなので、
スリーパー着せるなら暖房は消してました!
肌着、パジャマ、スリーパーでいいと思います!

はちぼう
もこもこのスリーパーは汗をかいてしまいそうなので、綿とガーゼ素材にしてました。
暖房は消してます。
-
はじめてのママリ🔰
スリーパーの上から布団はかけないですよね?
- 9月21日
なっちゅ
意外と赤ちゃんって汗っかきさんなので、
スリーパー着せるなら暖房は消してました!
肌着、パジャマ、スリーパーでいいと思います!
はちぼう
もこもこのスリーパーは汗をかいてしまいそうなので、綿とガーゼ素材にしてました。
暖房は消してます。
はじめてのママリ🔰
スリーパーの上から布団はかけないですよね?
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月で夜はスワドルを着せて寝ているのですが、かなり相性がいいのか、なかなか起きず、授乳のタイミングがわかりません、、、 寝る前だけミルクを足してますが、ほぼ母乳寄りの混合で、昼間は大体2時間程度しかも…
ベビーカーについてです!少し長くなります💦 現在2人目妊娠中で11月頃に出産予定で上の子が今、1歳8ヶ月になります。基本車移動なのでベビーカーを買っていませんでした。が、2人目だとあれば便利かなあと思って購入検討…
百日咳で生後1ヶ月の赤ちゃんが 死んでしまいましたね😭 1ヶ月じゃ予防接種もしてないし… 今1歳7ヶ月の息子は、全部予防接種受けてますが 百日咳はかからないのでしょうか?? ちなみに私は10年ほど前に百日咳になって …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
暖房なしの方が良さそうですね!スリーパーはガーゼ素材とかですか?
なっちゅ
毛布素材ならお布団タオルケットで大丈夫だと思います!
ガーゼ素材は毛布1枚あったらいいと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきます♪