
一晩中クーラーつけっぱなしの方、お子さんの寝る時のスタイルを教えて…
一晩中クーラーつけっぱなしの方、お子さんの寝る時のスタイルを教えてください!うちは普通のパジャマにタオルケットをかけて寝てますが、すぐに蹴飛ばすので夜中には何度も何度もかけ直してます🫠掛けておかないと大人の私でも肌寒いと感じるので。
設定温度は28.29度、29度にすると寝苦しくなるのか夜泣きする日が増えたので基本28度です。
下ふたりが熱を出すことが増え、クーラーで冷えてるのでは?でも切ったり温度を変えると一番下が夜泣きする……と困ってます🥲ガーゼタイプのスリーパーを購入しようか検討中です!
みなさんの寝る時のスタイルも教えて欲しいです!
- 優しいままになりたい(1歳11ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)

ママリ
27〜28度設定、実測室温26℃
子どもたちはオムツと肌着のみです!😂

ちゃたこ
25.5度設定で、部屋は25-26度です。
ユニクロのパジャマにタオルケットで寝てます!
エアコンの温度設定は高くして、扇風機をサーキュレーターのように使ってみてはどうでしょう?
我が家は旦那がエアコン苦手なんですが、エアコン高め設定&扇風機にしてからみんな快適に眠れるようになりました🤗

はじめてのママリ🔰
エアコン26度でよわーくつけてます
子供は上半身裸でパンイチで寝てます
最初は着て‼️ってうるさく言ってましたが、も勝手にしろ💢ッなってから風邪もひかず夜通し寝てます

はじめてのママリ🔰
1歳はロンパースに薄手のスリーパー(足先は出るやつ)着せてます!
2回3.5歳は肌着にパジャマで、Nクールの布団抱きしめて寝てます!
-
はじめてのママリ🔰
2回→ミスです😭🙇
- 1時間前
コメント