

ママリ
長男はそうだったみたいです🤔過ぎてみたら記憶はほんのりしか残ってないんですが、旦那曰く夜中ずっと抱っこしてたようでした🤣
結果的にはただよく泣く子だっただけとは思います😂💦
3人目に関してはミルク飲みすぎてずっと泣いたりはありました💦

ママリ
長男のときそうでした😫
よく泣くこでまぁ寝ない。笑
おむつ漏れチェック、温度チェック、ミルク足す、それでも泣かなければ抱っこ紐でゆらゆらでした。
3ヶ月過ぎて眠るようになってきたと日記見て思い出しました😊
ママリ
長男はそうだったみたいです🤔過ぎてみたら記憶はほんのりしか残ってないんですが、旦那曰く夜中ずっと抱っこしてたようでした🤣
結果的にはただよく泣く子だっただけとは思います😂💦
3人目に関してはミルク飲みすぎてずっと泣いたりはありました💦
ママリ
長男のときそうでした😫
よく泣くこでまぁ寝ない。笑
おむつ漏れチェック、温度チェック、ミルク足す、それでも泣かなければ抱っこ紐でゆらゆらでした。
3ヶ月過ぎて眠るようになってきたと日記見て思い出しました😊
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月、寝てる時に鼻が詰まったり、痰が絡んだりで寝づらそうです😢もともとフガフガはしてたんですが、最近特にひどい気がします。。腕まくらしてあげると楽になるんですが、わたしの手もきついです笑 タオル敷いて…
完母の方にお聞きしたいです。 私は子どもが生後1ヶ月になり美容室を予約しました。2時間で帰って来れる予定なのですが、念のため冷凍母乳を作っておこうと思っていました。 ですが、授乳の後に搾乳をしても中々母乳がで…
生後1ヶ月〜3ヶ月まで40〜41度のお風呂に10分ほど入れていました。 毎回、全身真っ赤、ぐったりしていました。 当時は気持ちよくて眠くなってるのかな?と思っていましたが、今考えると、のぼせていたんだと気づきました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント