
生後1ヶ月の赤ちゃんですが、昼寝をする時もあればしない時もあります。しない時は、朝8時頃に起きてから夜の19時まで寝ません。トントンして寝かしつけても寝る様子がありません。寝なさすぎて逆に心配です💦
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 昼寝
- トントン
- A
- 3


ワンオペで、上の子と下の子を別室で寝かせてる方いますか?? 旦那が夜勤の日は、生後1ヶ月と2歳をワンオペで寝かしつけをしています。 2人を同じ部屋で寝かせるのが手っ取り早いとは思うのですが、下の子の夜間授乳や泣き声で上の子に気を使うのが嫌で、今はそれぞれ別室で…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 2歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
















子どもが家の階段を登りたがります。どこまで付き合いますか?階段は好きに登り降りさせてますか?長文ですみません。 2歳2ヶ月の男の子、生後1ヶ月の女の子を育ててます。 上の子は保育園に行ってないので2人自宅保育。 家は戸建てでリビング階段です。 上の子が最近階段の登…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4



1ヶ月検診が終わりました! これからは3時間おきではなく、赤ちゃんがほしがるタイミングで授乳してねと言われたんですが ネットを見ていると生後1ヶ月はまだ3時間おきを推奨してるサイトが多くて悩みます。 みなさんはどうされましたか?教えてください✨
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- サイト
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 10







もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんが、生後1ヶ月すぎた辺りから便秘で毎日綿棒浣腸しています💦 綿棒浣腸するとレバーペーストくらいの少し固めのうんちが出てきて、少ししか出ないので柔らかいうんちが出るまでクリクリして、ようやく出し切りスッキリする感じです💦 ミルクと搾…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード