※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

家族構成が似ている方の生活リズムや、夕食やお風呂のタイミングについて参考にさせてください。

生活スケジュールについて

子供(年少さんと生後1ヶ月)
夫は平日朝はやくて夜遅い
似たような家族構成の方、生活リズムどんな感じですか??
夕ご飯は私と子供だけです。下の子がぐずるとどうしても上の子だけで食べてもらう感じになるのと、自分も全然食べられません😅
いまは下の子沐浴してますが、これから2人いっぺんにお風呂に入れる場合のタイミングがよく分かりません。

参考にさせてください!

コメント

.

子供年少、上の子現在7ヶ月で夫朝早く夜遅いです!

お風呂は16時〜17時ごろに済ませます!
その時に下の子寝てれば上のこと2人で入り今でも下の子沐浴させたりします😂
そっちの方が楽なので💦

はじめてのママリ🔰

上の子が年長で
下が1ヶ月です🥲

幼稚園から帰宅後(15時頃)すぐにお風呂を済ませてます!
息子が寝ててくれれば私も娘と同時に入って、
ぐずってたらとりあえず娘だけお風呂に入れてます🥲
そのあとに息子は沐浴してます!
行ける所まで沐浴でいくつもりです💦笑

夕飯は5時から食べ始めて、
わたしも一緒に食べてます!
うちも抱っこしながら食べたりしてます💦

そして歯磨きして、8時には布団です!

旦那は22から23時帰宅です……

ゆま

年少と1ヶ月です!
前までは下が寝ている隙にお風呂に入っていましたが、
16時半まとめてお風呂
17時授乳、ご飯
19時就寝です!
出産前はもっと遅くにご飯を食べていましたが、今では前倒しし、19時前の余った時間は自由時間(テレビはだめ)です。