※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の時にロコイド軟膏処方されましたが、2ヶ月の時に別の薬を処方されました。赤ちゃんにはロコイド軟膏単体は処方されないようです。小児科の対応に疑問があります。

低月齢のときにロコイド軟膏処方されたことありますか??

生後1ヶ月頃乳児湿疹がひどかったので小児皮膚科に行き、ロコイド軟膏とワセリンを処方されました。
生後2ヶ月の初めてのワクチン接種で小児科に行った時に湿疹を指摘されたので、皮膚科に通ってることを伝えると、お薬手帳見せてと言われ見せると、これは顔に塗るには強いのでうちで新しい薬を処方するので今使ってる薬はやめてください。また2週間後に見せに来てください。と言われ薬を処方されました。
その薬がロコイド軟膏とワセリンを混ぜた薬でした。笑
え?同じじゃない?と思い、でも皮膚科でもらったやつは軟膏とワセリン別々だったから普通赤ちゃんには混ざったヤツしか処方しないのかな?とか思ったり、、、

ただその小児科のクチコミには、他院に通院してるというと全部自分のとこで診たがる病院。など書かれてて、、、

赤ちゃんにはロコイド軟膏単体は処方されないんですかね?🤔
それともこの小児科がクチコミ通りなんですかね?🤔

コメント

ぽん

小児科でロコイド処方されましたが、皮膚科でロコイドは強すぎる、顔には塗らない方がいいと言われ、キンダベートを処方されました!

あこ

生後2ヶ月くらいの時から半年くらいまではロコイド+ワセリンの混合でした。
間が空いて、1歳迎えてからはロコイド単体で処方されました!

deleted user

小児科でロコイド単体で処方されましたよ😊

むしろ、「保湿剤混ぜたやつを処方する小児科のほうが多いんだけど、変に混ぜたやつを塗るから治りが遅いんだ。

だからズルズルと長ーく薬を塗らないといけなくなる。まずはステロイドでガツンと治してあげて、保湿剤単体に切り替えるのはその後で充分。

ロコイドはステロイドだけど、赤ちゃんに塗っても大丈夫だから出してるんだよ。短期間で一気に直してあげたほうが、ママもホッとするでしょう?☺️」
と言われました😌

  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ、長期間使用しないこと、日光にはなるべく当たらないようにすることは注意事項として受けました!

    • 9月19日
ゆここ

普通に単体で処方されてました⭐️

しっかり保湿して、どうしても赤み出てきたり、荒れてくるとしっかりその場所にロコイド使ったら1.2日もすればすぐ治って、治ったら塗らなくていいと言われたのでその通りに使いましたが特に問題なく2人とも過ごせてますよ😊

自分が重度のアレルギー疾患アトピーもちなのでかかりつけで子供もみてもらってますが、すごいお肌の状態も保湿剤だけでキープ大体できてるので悪化させないほうがいいのかなって判断してます。

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月すぎから乳児湿疹で小児科で
ロコイド単体で処方され顔に塗ってます。
身体は塗りやすいようにローションタイプの
塗り薬を処方してもらいました。
ちゃんと塗って治すことが大事だから
ステロイドだからってちょっとしか塗らなかったりすると治りが悪いから
しっかり塗ることって言われました!

はじめてのママリ🔰

2ヶ月のとき、ロコイドとワセリンの混合を処方されました。
小児科と皮膚科それぞれ受診しましたが、どちらも混合されたものでした。

はじめてのママリ🔰

ステロイドの使い方って皮膚科医でもピンキリなので、そのお医者さんがきちんとステロイドの使い方指導、減薬方法など並走して治療にあたってくれる皮膚科医なら信じてロコイド使ってもいいと思います。

薬だけポンっとだしてはい終わりなヤブもいます。

小児科の先生が「ロコイドが強すぎる」と言ってるのにはひっかかりますが(別に強くないので)、2週間後見せに来てと並走の意思はありそうなのでお母さんがどちらを信じたいかですね

ほんと、ステロイドの使い方って医者でも下手くそなやつたくさんいるんですよ

はじめてのままり

同じく乳児湿疹で小児科受診し、最初はステロイドの入っていない「コンベックという軟膏を処方されました🙋‍♀️
が、治って使用を止めるとまた出て…という感じで、記念撮影があったのでキレイにしてあげたいなと思い相談したところ、ロコイドとプロペト混合の軟膏処方してもらいました🥰
上の子の時に最初ステロイド抵抗ありましたが、早く治してあげた方がいい、ということを知り今では抵抗なく使っています🙆‍♀️
ステロイド=悪という時代ではないですよね😊

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月の時に、乳児脂漏性湿疹になったので、ロコイド単体で処方して頂きましたよ!

私は逆にロコイドが強い物だと今知りました😣💦💦
暑くて赤みが出る事が多かったので、よくお風呂上がりや、朝の保湿で使っていました💦

はじめてのママリ🔰

みなさん詳しくご回答ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
みなさんたくさん教えて頂いたのにまとめての返信ですみません💦
皆さんのご回答をみてどちらに再診するか考えます☺️☺️
ありがとうございます!!!