

ミルクの量と飲むのにかかる時間について 生後1ヶ月の子供を育てています。完ミですが、粉ミルクの缶に書かれている量の目安って、月齢と体重どちらに合わせればいいのでしょうか。小さく産まれたので、月齢と体重が合ってないです。今は、体重にあわせ100mlあげてますが、飲むの…
- 生後1ヶ月
- 体重
- 粉ミルク
- 月齢
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後1ヶ月と1週間くらいなのですが、1ヶ月検診の時は体重約4.5で、ミルクの一回量120で一日に7回飲みます。それプラス3時間空く前にぐずぐずして欲しがったりしたときだけおっぱい吸わせてます(ほぼ飲めてないと思う)1日のトータルが840ちょっとなのですが多いでしょうか??💦
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 体重
- おっぱい
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3




モロー反射について 3〜4ヶ月頃でなくなっていくとのことですが、 モロー反射がなくなれば寝つきは良くなりますか😭? 生後1ヶ月の男の子がいます。 モロー反射が激しく、寝かしつけがうまくいっても すぐにビクッとなって5分ほどで起きてしまいます。 スワドルやおくるみを着せ…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 男の子
- おくるみ
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月の子です。 上の子のフォローアップミルクのお試しのスティックミルクが残っており、主人がそれを生後1ヶ月の子にあげてしまいました。 私ももう上の子が飲まなくなったタイミングで捨てればよかったのですが忘れており主人が使ってしまいました。 健康的には大丈夫な…
- 生後1ヶ月
- 病院
- 夫
- フォローアップミルク
- 上の子
- 3人のママ
- 1




宮城県大崎市にお住まいの方新生児訪問の連絡いつ頃来ましたか?明日で生後1ヶ月なるのですがまだ連絡すら来ません。上3人の時は仙台市に住んでて生後1ヶ月までには訪問終わってました。冊子にあった出生連絡票の葉書は生後10日位の時にポストに投函しています。
- 生後1ヶ月
- 宮城県
- 仙台市
- 大崎市
- 新生児訪問
- やんちゃ小僧mama
- 1


セルフねんねしているのに起きる 生後4ヶ月の女の子を育てています。 新生児の時は抱っこで寝かしつけ、生後1ヶ月くらいからは授乳寝落ちでの寝かしつけでしたが、 昼も夜もベッドに置けないのが辛くてネントレしました。 約2ヶ月かけて就寝時も日中のお昼寝も、セルフねんね…
- 生後1ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- さえりお
- 7



生後1ヶ月の赤ちゃんが、上の子も風邪をもらってしまい痰咳をしています。 夜間寝ている間も、授乳中も咳をしています。 熱はありません💦 皆さんでしたら、小児科受診しますか?
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- 授乳中
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 4






実家に里帰り中なのですが、母親がコロナの濃厚接触になってしまい、生後1ヶ月の子供にうつらないかヒヤヒヤしています😭 もしうつってしまったら、即入院とかですよね😭💦
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 親
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード