※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーを選ぶ際、A型とB型の使用期間について悩んでいます。A型を買ったが、SNSでB型に買い換える人が多いと知り、買い替えが普通なのか疑問です。

ベビーカーについて

ベビーカーを選ぶ際に、A型は生後1ヶ月から使えて、B型の最長期間まで使えるならBじゃなくてAでいいやん!と思いA型を買ったのですが、初めA型を買った人がそろそろB型に買い換えるかSNSでアンケートを取っていて、買い換えるという人が多数でした。
単純に考えてA型の使用最長期間はほぼB型と一緒なので買い替えなくても最後までA型を使っていればいいと思ってたんですが、買い換えるのが普通なんでしょうか…?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

Aは重いですね。
子供もだんだん重くなるので、ベビーカーも重いと辛いので買い替えました。
1歳くらいになると体がしっかりしてくるのでAのような頑丈なベビーカーじゃなくても平気だなーと思えてくるので。軽さをとりました。
私の場合は、階段の上り下りをすることがあったので、片手にベビーカー、片手に子供を抱える必要があったので、なおさら軽さが大切でした。

そうちゃま

AB型使ってますが、大きくなってきた時に小回りがきく、重さのストレスが少ないかさばらないという点ではB型いいなぁと思う時があります笑
結局買い替えずABを使い続けてますが、歩ける年齢になったのもありほぼベビーカーの役目は終了してるので、Bなくてもいいかなと思ってます🙆‍♀️

ひ

旅行の荷物減らしたくてコンパクトバギー買いました!
車旅行なので旅先でちょこちょこベビーカー出したり乗せたりするのも軽くてラクでした!

子どもが歩かないでずーっと乗ってるならAがいいと思いますが、歩き始めてベビーカー乗ったり降りたりするならBが軽くてラクかな?と思います😄

ママリ

A型持ってましたが、コンパクト・軽い・走行性でB型も買いました😊

サイベックスのリベルを買いましたが、リベルは20kgまでOKなので A型より長く使えます!