
コメント

ままり
慣れしかないと思います😂
うちも最初そうでしたし、なんなら寝かしつけは未だに泣きます💦

はじめてのママリ🔰
慣れですね😂
パパに泣いてないときも抱っこしてもらって、慣らすしかないと思いますよ〜
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ギャン泣きの前の軽く泣いてるぐらいなら抱っこでなんとかできる時はあるのですが
それ以上の泣きの時は本当にダメなんです、、
赤ちゃん自身も旦那自身も慣れてもらえるように頑張ります❣️- 10月6日

ママリ
うちの子も抱っこすれば泣きやむ状況でも、パパ抱っこだけはダメです💦
可哀想ですけど、安心できないんでしょうね😂
旦那自身もいちいち「泣いたよ!」とか言ってくるし(笑)、オドオドしてるのが伝わってる気がしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
私の旦那は逆に、頑張って泣き止ませようと何度もチャレンジして結局小さい泣きが大きな泣きになってしまうパターンです、、
見てる私はもどかしいです😭- 10月6日
はじめてのママリ🔰
男の人の体はゴツゴツしたりしてフィットしないのもあるのかもしれないですね、、
最初旦那はなんで泣き止ませられないの…とイライラしてたんですけど、皆様も同じような感じで安心しました😮💨