

lune
母乳は
吸えば吸うだけ出る仕組みらしいです!
(助産師さんから聞きました)
だからとりあえず吸わせてと言ってました!
1ヶ月検診は終わりましたか?
その時体重はどうでしたか?
順調に増えているのであれば問題ないと思います!
できるだけ水分を思っている以上に取り
たくさん食べ、お子様が寝ている時に一緒にねて、無理なくお過ごしください
家事ややらなければいけないこと出来ない事があると思いますが、一日、その時やらなくても死にはしません
休息は必ずとってくださいね!

ちゃむ
基本はluneさんが仰っている通りなのと、わたしは授乳前後に水分取ってました!
(授乳中に飲むこともありました!)
暑さで水分が減りやすい中で授乳となるとさらに無くなるので、授乳前後に飲むくせをつけてもいいかと思います!

ぴー
同じく混合です☺️
未だに2時間で要求されることあります。もう、母乳というよりおしゃぶり状態です🤣
分かります😂
時間によって未だに両方で60~200mlくらいの量の差があります。
特に朝やお風呂前後は母乳ってよく出ますが、頻回になったり夕方にかけて出なくなるイメージです💦
なので、うちは混合でも
昼と夜に月齢1回分のミルクをしっかりあげて時間稼いでます🥹
コメント