子供が貧血で鉄剤を処方され、食事にもっと気を使えなかったことを反省しています。保育園に入ってから食欲が低下し、偏食が続いています。皆さんは子供に鉄をしっかり摂取させていますか。
子供が貧血で鉄剤処方されました。
母乳で育てた子で、離乳食の時も鉄をもっと意識しないといけなかったなぁと反省。保育園入ってから洗礼で熱出まくりその度食欲低下で少食と偏食が現在も。
どうしてもっと食事作り頑張れなかったのだろうと自分を責めてしまいます。
きっとママリでは意識高いママさんばかりなので鉄意識されてたんでしょうけど、世のママさんたち皆やはり鉄しっかり子供に摂取させてるんですかね…働いてる時はそれどころじゃなくてとりあえず何か食べてくれたらいい!って感じでここまできてしまったのが良くなかったなぁと。。
- ママリ(生後8ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
え、正直みんな意識してます?してなくないですか?私全然気にしてなかったです…鉄って取らせるの難しいし…貧血だったのは0歳のお子さんですか?1歳前後は特に貧血になりやすいと小児科でも言われました。まあしゃあなくね?と思ってました🤔
はじめてのママリ🔰
うちの子も鉄剤飲んでますよ!
納豆に鉄分のパウダー混ぜるくらいで、毎日毎日考えて作ってませんよ🤣
-
ママリ
お子さんおいくつで鉄剤どれくらい継続されてますか??
そうですよね、大変ですよね😣- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
4歳です!多分1年くらいですかね🤔
やめてもいいよーって言われてますが、フェリチンをもう少し上げておきたいので飲ませてます!- 1時間前
-
ママリ
一年前にどのように貧血に気づかれましたか??
フェリチンとヘモグロビン現在どれだけですか??- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は定期的に採血してるので。
フェリチン35、Hb12くらいだった気がします!- 1時間前
yin
意識というか、知識はありましたが、だからと言って食べろって言って食べれるほど簡単じゃないですよね…
普段の食事から鉄分摂るのも結構難しいし、鉄剤処方されたらむしろラッキー✌️これで簡単に必要な分の鉄分摂れる✌️くらいの気持ちでいきましょ😂
ママリ
上の子です😭
そうですか?!皆意識してたのかもと今更思って落ち込んでいました…