![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんがヒクヒクと呼吸をすることがあり、トントンすると治まるが、心配している。上の子でも同様の経験がある。寝かけている時に起こることが多い。寝ている時にヒクヒクが起こることは一般的なことでしょうか?
生後1ヶ月で
たまにヒクヒクと呼吸?をし
焦ってトントンするとすぐ治るのですが、よくあることですかね?
上の子の時もあったよーな、っとうろ覚えで😓
起きてるときはなくて
寝かけてる時になってる気がします!
さっきなった時にトントンと起こしたら起きて、何事もないような感じの表情をしてはいましたが、少し心配で教えてください😵
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
よくあることですよー⭐️
何かあれば顔色悪くなかったり苦しそうな感じになりますから☺️
退会ユーザー
顔色悪くなったり、、、の誤字です💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね!安心しました😮💨
痙攣等だったら
トントンぐらいで起こして治ることほぼなさそうですよね?😓
退会ユーザー
ないですね、、、。トントンで治りません💦