
生後1ヶ月です👶 朝方や寝る前にベビーベッドに寝かせていると、 あーとかうーとか大騒ぎ?うなっているのですが、 大丈夫でしょうか?🤔 ミルク飲んだ後は、苦しいのかなと思うのですが、 朝方はお腹空いて起きてるのか、 泣かずに1人であーとかうーとかいいながらジタバタして (…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 体重
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3


沐浴、お風呂の時の洗剤っていつ頃変えたら良いでしょうか? 生後1ヶ月ですが、まだ頭と体どっちもいけるやつ使ってます おすすめあれば教えてください💚
- 生後1ヶ月
- お風呂
- おすすめ
- 沐浴
- 洗剤
- はじめてのママリ🔰
- 6


新生児期のトラウマ…2歳児を連れて家に来たがる友人どう断ればいいでしょうか。 《ほぼ愚痴ですが、読んでくださればありがたいです。》 息子が生後1ヶ月直前の時に家に遊びに来てくれた学生時代からのら友人。無断で2歳の息子を連れてきました。 連れてくることを知らなかっ…
- 生後1ヶ月
- ママ友
- 2歳児
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 14












生後1ヶ月で赤ちゃんの体調について相談したい時は、 産院に電話しますか?💧 それとも小児科のある病院でしょうか?💧 まだ1ヶ月検診は終わってないです。
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 病院
- 産院
- 赤ちゃん
- poon
- 6




エルゴの抱っこ紐どうでしょうか? 生後1ヶ月でそろそろ抱っこ紐欲しいなと思っていて (装着が楽とかよりは肩や腰に負担が少ないものがいいなと思っておりまして💦) 今セールやってるんですけど、買おうか迷ってます 試着してから買った方がいいですかね??💦
- 生後1ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- セール
- はじめてのママリ🔰
- 6






生後1ヶ月の子ですが、寝かしつけをして布団に置いたときに、伸びをしたり身体を反ったり、とにかく動きが激しくて、自分の動きで起きてしまうことが度々あります。 スワドルアップを着せて少しマシにはなりましたが、スワドルアップを着ても起きてしまうこともあるくらい動きま…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 布団
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード