※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼間と就寝時の服装について相談です。気温が23℃前後で暖房はつけていない状況。同じ気候の場合、どんな服装が適していますか?

生後1ヶ月の子の服装について

最近急に涼しくなり
私の地域では最高気温23℃前後
最低気温15℃前後なのですが
現状暖房はまだつけていません。

同じ様な気候の場合
昼間と就寝時はどんな服装で寝てますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月の赤ちゃんがいます👶
気温もおなじくらいです
一昨日まではコンビ肌着1枚だったのですが(かなりの汗っかきのため💦)昨日の夜は肌着➕長袖のカバーオール1枚着せて寝かせました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます❣️

    やっぱり夜はコンビ肌着だけだともう寒いですよね💦

    頻回授乳に加えてのオムツ替えの工数増大変ですが頑張りましょう🥹

    • 10月6日
みゃおみゃお

昼間はコンビ肌着+カバーオール
寝る時はコンビ肌着+スワドルです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます❣️

    昼間もカバーオール着させてるんですね💡

    私も夜はスワドル着せてるのですが、メッシュ素材なのでそろそろ通年用の素材にしたいと思います😊

    • 10月6日
はちぼう

気温一緒くらいです!
昨日の夜めちゃくちゃ寒くて慌ててコンビ肌着の上にカバーオールを着せました💦
おむつ替えのとき地味に面倒です😅
昼はどうしようか悩みます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます❣️

    急に寒くなりましたよね💦

    コンビ肌着からカバーオールだとボタン増えますよねー😭

    オムツ替え楽にする為に、長袖のボディスーツにレッグウォーマーじゃ寒いかな?って悩んでます😂笑

    昼間は室温24℃なのでまだコンビ肌着でいけそうですが、時間の問題です😭😭笑

    • 10月6日