

生後1ヶ月と10日です。吐き戻しが多いです。ミルクの量を減らしても出します。噴水のように出たら危険と聞きましたがそんな感じではないです。鼻づまりもあり小児科に受診した方がいいか迷います。
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 吐き戻し
- 鼻づまり
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後2ヶ月。一昨日から急にミルクを半分で残すようになりました。 混合なんですが、片乳5分ずつ+ミルク100ml 生後1ヶ月の頃から変わってません。 (体重は5kg超えたばかりです。) ですが急に、ミルクを50mlで嫌がるように。 泣いて拒むようになりました。 ですが毎回ではなく…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



完母です! ちょうど生後1ヶ月頃に昼間ミルク2回分ほど預ける予定が1週間で2回あります。 母乳の出は悪くなりますか?😭 授乳しないと詰まる、出なくなるイメージが強くて心配です😭
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 完母
- はじめてのママリ
- 1
















生後1ヶ月の娘ですが、今日の夜中からコホコホした咳と鼻水が鼻の奥の方でズルズルしてる症状が出ており、 熱はないのでこのまま様子見で良いのか、小児科に連れて行こうか迷っています😵💫 ちなみにミルクはしっかりと飲んでおり、今はぐっすり寝ています。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 症状
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード