


バウンサーについて 生後1ヶ月のベビがいます👶🏻 ベビービョルンのバウンサーを検討してるんですが 使ってる方いたらどんな感じか教えて欲しいです🥹🙏 結構一人で遊んでくれますかね? もしくはオススメのバウンサーあれば教えてください🙇♀️
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- オススメ
- ベビービョルン
- くりりん
- 4















生後1ヶ月 完ミ ミルクの1回の量130-140 3時間起きに欲しがります。 そうなると総量1000超えてしまいます 大丈夫でしょうか?? ミルク缶には140×6と書かれてますが 4時間間隔なんてごくたまにだけで ほぼ3時間起きです
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 夫
- うなる
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2

夜間授乳の時、やっぱり暗くないとダメですかね😭生後1ヶ月です。真っ暗だと孤独感があり...扉一枚で半分くらいですが隣の部屋は電気テレビつけっぱなしです💦
- 生後1ヶ月
- テレビ
- 孤独
- 夜間授乳
- はじまてのママリ🔰
- 2

夜の寝かしつけについてです。 現在生後1ヶ月の女の子を育てています。 普段19時頃にリビングからベビーベッドに移し、部屋を暗くして寝かしつけるのですがすぐにギャン泣きしてしまいます。 そのまま22時頃まで落ち着かない様子です。 オムツを替えたり授乳したり、室温や服装…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2


【エルゴ抱っこ紐】【抱っこ紐】について 生後1ヶ月と数日です! 新生児から使えるエルゴの抱っこ紐を持っています。 試しに使ってみましたが、、 赤ちゃんとママの距離が遠くなるものでしょうか? また、しっかりサイドをしめましたが、赤ちゃんとママの胸やお腹にだいぶ空間が…
- 生後1ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

コニーの抱っこ紐についてです。コニーの抱っこ紐は新生児用の使い方と生後1ヶ月以降で足をカエル足にするのと外に出すのとで違いますが、1ヶ月たってすぐに足は外にだしていいのでしょうか?それとも1ヶ月たってもしばらくはカエル足にして使用したほうがいいのでしょうか
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- エル
- 新生児
- コニー
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月くらいで身体は大きめなのに飲む量少ないって方いますか? 混合で、母乳60~70+ミルク0~30ほどしか飲んでくれません🥲 生後1ヶ月 5300あります。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 体
- スイ
- 0

生後1ヶ月の息子。添い寝してたら腕の中ですやすや。癒しすぎる。ずっと赤ちゃん育てていたい。でも今回が最後…。宝くじ当たればあと1人くらい産みたい笑
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 息子
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月のお子さんで1回のミルクの量は どのくらいか教えて欲しいです。 今まで母乳で育ててたのですが、もう出なく なってきたような感じがして完ミに移動 しよかなと思っています。。。 できれば完母でいきたかったのですが、 こればっかりは仕方ないなと。
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 完母
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月の男の子を育てています。 最近、ミルク飲んでいる時にむせたり、ゲップ出そうと体制変えたら吐き戻し、新しい洋服着替えて吐き戻し、寝かしつけたと思ったらすぐ起きてギャン泣き&グズグズ、哺乳瓶洗えてないし吐き戻された服もそのまま。 申し訳ないけど泣きながらイ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 着替え
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード