※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月のお子様の沐浴やお風呂のタイミングについてお伺いします。夕方の哺乳前に沐浴していますが、夫の帰りを待つとお風呂が遅くなり、哺乳と重なるのが気になります。皆さんはどうされていますか。

生後1ヶ月くらいのお子様の沐浴、またはお風呂入れるタイミングはどうされてますか?
授乳や哺乳のタイミングに合わせてますか?

今夕方くらいの哺乳前の時間に合わせて沐浴しています。

そろそろお風呂デビューしたいと考えてるのですが、夫の帰りを待つと早くても18時~19時にはなります。
お風呂時間が遅いのはあまり良くないと聞いたので少し遅いですよね🥺?
更にその時間が哺乳の時間になるのもタイミング良くないとなぁと思いまして🥺

コメント

くま

1ヶ月頃なら親の都合でお風呂の時間決めても良いと思いますよー😊💓そのくらいの時間でも遅いとは思わないです✨
基本は授乳に合わせてで、就寝の2時間くらい前を目安にお風呂にしてました🥰

はじめてのママリ🔰

うちは大体13〜15時の間で授乳の前に沐浴させてます!

はじめてのママリ🔰

私の場合まだ沐浴で、16時前後くらいです!沐浴終わったらすぐ授乳してます🤱

19歳mama

17時~18時までの間には入れてます!
外食の時とかは20時~21時の時も…!
基本ミルク飲み終わって30分以上たったら気にせず入れてまーす!☺️

ママリ

みなさんお返事ありがとうございます💕
参考にします☺️!