※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほ
子育て・グッズ

生後1ヶ月後半です。笑顔見せてくれるのが少なくなったような気がしています。。自閉症の予兆なのでしょうか?

生後1ヶ月後半です。
笑顔見せてくれるのが少なくなったような気がしています。。

自閉症の予兆なのでしょうか?

コメント

ママリ

しっかり笑顔が出始めたのって2ヶ月以上過ぎてからだったので、気にしなくていいと思いますよ!

のの

自閉症の予兆は、もう少し後にならないと分からないかと思います。
うちの子は、2ヶ月くらいになるまであまり笑わなかったですよ!

ママリ

流石にその月齢では何もわからないですし、気にしすぎかなと思います💦

はじめてのママリ🔰

新生児微笑がそもそも2ヶ月くらいまでなので笑うこと自体あまりないと思ってください😊1ヶ月で自閉症のことなんて考えないでください。まだそんなの誰にもわかりません。最高に可愛い1ヶ月、存分に可愛がってください!!🥹❤️

れいくんママ🔰

新生児微笑では?
眠い時などの反射で笑っていただけで、新生児微笑はだんだん無くなるそうです。
逆に楽しい時とかに笑う社会的微笑はこれからなので、心配しなくて大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰

むしろ1ヶ月後半から笑うようになりましたよ😅
そこまでは新生児微笑だと思います

るー

1ヶ月、2ヶ月なんて何もわからないですよ。