


ウォーターサーバーについてです! 生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 粉ミルクを作るのにウォーターサーバーを 検討してるのですがおすすめありますか☺️?? 産院ではクリクラを使っていて 同じクリクラで行くかアクアクララにするか コスモウォーターか悩んでいます💦 そ…
- 生後1ヶ月
- 産院
- 粉ミルク
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4


抱っこ紐について教えてください! 生後1ヶ月ベビーを抱っこ紐へ乗せると足がうまく外に出せません。皆さんはどのように出してましたか?出さずに暇と体の間でもいいのでしょうか? 工夫があれば教えてください! 赤ちゃんは体重4キロの身長53センチです!
- 生後1ヶ月
- 体重
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- ベビー
- はじめてのママ🔰
- 1

生後1ヶ月です。少し前まではお昼寝もできて22時以降は寝付きが悪く泣くな〜と思ってましたが、ここ2日昼もほとんど起きててギャン泣き。おむつ、ミルク130ml、抱っこ、ユラユラ何をしてもダメ。 一日中ギャン泣き、もう何をしたら泣き止むのか🫠 泣き疲れて寝てくれればいいのに…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お昼寝
- おむつ
- 泣き止む
- はじめてのママリ
- 1








母乳っていつまでなら完母にするチャンスありますか?今生後1ヶ月になった子がいます。現在混合授乳で、母乳10分、ミルク60〜100くらい飲みます。結構ミルク飲んでるのですが、ここから完母にする道はあるのでしょうか…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 完母
- 混合授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3










生後1ヶ月です。ゲップさせようと縦抱きしてたら頭ブンブンして私の頬骨にぶつかりました。私も痛かったので赤ちゃんの頭には結構な衝撃でしょうか?様子を見た方がいいですかね?
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ゲップ
- 頬
- 縦抱き
- スッポン
- 4




生後1ヶ月過ぎベビーですが、寝てる時に大人くらいのいびきを書いて途中で起きてしまいます。 病院行った方がいいのでしょうか? 心配です。 喉がゴロゴロ言ってる感じもします。
- 生後1ヶ月
- 病院
- ベビー
- いびき
- はじめてのママ🔰
- 1

生後1ヶ月です。 ギャン泣きしながら拳を口に入れるのはなぜでしょうか。 授乳回数は欲しがった時にあげており、ウプウプ言います。 どのように対応してあげたらいいのでしょうか
- 生後1ヶ月
- 授乳回数
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード