※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エアラブ4購入についての質問です。車での使用には延長ケーブルかモバイルバッテリーがおすすめでしょうか?チャイルドシートとベビーカーの付け替えは面倒でしょうか?他のエアラブ製品を1歳未満に使用している方の意見も知りたいです。4歳以上に普通のエアラブを使っている方の感想も教えてください。

エアラブについて教えてください。

上の子(年少)→アップリカのジュニアシート
下の子(生後1ヶ月)→コンビのチャイルドシート(後ろ向き)&アップリカのベビーカー
を使っています。

エアラブ4を購入するか悩んでいるのですが、
①車で使用する際、延長ケーブルかモバイルバッテリーのどちらが使い勝手がいいでしょうか?
②チャイルドシートとベビーカーとで付け替えるのが面倒という口コミを見かけたのですが、実際どうですか?
③後ろ向きのチャイルドシートだとエアラブ4は使えない?使いにくい?と見ましたが、1歳未満にエアラブ3ニューボーンではなく普通のエアラブを使っている方はいますか?
④「4歳からはエアラブ3ジュニアの使用を推奨」と公式サイトにありましたが、4歳以上に普通のエアラブを使っている方はいますか?実際使い心地等いかがでしょうか?
以上の4点をお聞きしたく思い、質問させていただきました。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かる範囲での回答で失礼します。
①出先で使ったりする事もあるので延長ケーブルの方が私は楽でした。
②チャイルドシートは乗せてるだけなので(よくないかもしれませんが)特に面倒には感じませんが、強いて言えば子どもをチャイルドシートから下ろしていったんベビーカーに乗せて、チャイルドシートからエアラブを外してまた子どもをベビーカーからおろしてってのかちょっと手間かなと感じます。
③確かに後ろ向きだと車のシートにぶつかりますが特に使いにくいとは感じないですし、普通のエアラブ使ってます。
④はまだ子どもがその年齢に達してないので分からないです💦