※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあ
ココロ・悩み

母乳育児に悩んでいます。母乳量が減少し、乳首の痛みもあります。体型戻りや妊娠線の改善方法や、母乳増やす食べ物を知りたいです。周囲の助言にイライラしています。

吐かせてください。いろいろとうまくいかなくて辛いです。最初の頃は母乳過多ってくらいいっぱい出てたのに、生後1ヶ月ですがミルクに頼りすぎて今は両乳で25mlしか出ないです。初めは自分の体から出てきたものが気持ち悪いって感覚で母乳という存在が嫌いでした。直接飲ませる分にはまだいいんですが、搾乳機などで出てくる自分の母乳を見るとすごく不快に感じるし、だし自分の体から出たものを保存するという考えがとっても気持ち悪いと感じてしまいほとんど搾乳や母乳保存をしてませんでした。それと自分の乳首が小さく、赤ちゃんが吸う力が強いので乳首がよく切れて、それがストレスで粉ミルクに頼ってました。それなのに最近母乳の量が減ったなと思って久しぶりに搾乳して手絞りで出なくなるまで絞ったら25mlまでしか出てこなくなり、母乳に対してすごいマイナスだったのに急に焦りだし、母乳で育てるほうが栄養あるから母乳で育てたいとか母乳であげる方が痩せやすいからと考え出して、意味わかんない矛盾してるじゃん今更焦って何やってんのって自分でも思います。実母や旦那、祖父母、助産師さんからも母乳の方がとか母乳はちゃんと出てるのかとか色々聞かれるとうるさいうるさいうるさいってなってすごくイライラしちゃうし、体型が戻らなくなって自分のことが後回しになって女捨てちゃって旦那に振り向いてもらえなくなってることにも焦りの気持ちが出てて、本当に子供を望んでたのかな?ってかんがえるようになりました。ホルモンバランスで感情がぐちゃぐちゃになってるのは分かってるつもりなのに…今からでも母乳の量は増えますか?頻回授乳や搾乳しないといけないのはわかるんですがどうしても乳首がきついです。何かいい食べ物などがあれば教えて欲しいです。それとどうしたら早く体型戻れるのか、妊娠線も薄くできる方法があれば知りたいです。産後だから無理はしないで〜とかは正直慰めやアドバイスにもならないので控えて欲しいです。感情のまま文にしてしまったので意味不明なところもあると思います。すみません。

コメント

ままリん

質問全ては答えられませんが、頻回授乳や搾乳等で増やすことは可能だと思います。3ヶ月までは母乳で、今は夜間だけ母乳で日中はミルクですが、乳首が切れて痛かったのは1ヶ月くらいでしたよ。痛いのであればニップルシールド使うといいかもしれません!調べてみてください☺️
母乳量を増やすためには、一般的には水分をたくさん摂ることですかね!あとは血液なので鉄分とかビタミンもいいみたいです◎

のんびりママ

毎日大変な育児お疲れ様です🌱
まだ産後1ヶ月なら母乳増えるチャンスはあると思います😊
私はずーっと分泌少なくて頻回授乳しても満足な量は出ず、セルフマッサージに限界を感じて訪問のおっぱいマッサージをお願いしたら爆増しました😂
その時の助産師さんが3ヶ月までならまだ増えるチャンスあるからこのタイミングで呼んでもらえてよかった!とおっしゃってました✨

あと、乳首も私は短いし娘はおちょぼ口で直母ができるようになったのは3ヶ月過ぎた頃でした😇
それまでは乳頭保護器(ニップル)使って授乳してました🌱
多分、ニップルつけて授乳続けてるうちに乳首少しずつ大きくなるんじゃないかな、と思います😊
私は卒乳してからも大きいままです😂

食べ物に関してはとりあえずバランスよくしっかり食べるしかないですかね……昔は白ご飯いっぱい食べろって言われたと母はよく言ってましたが、効果のほどはわかりません😅
ミルクアップティーも試してみましたが、私には効果なかったです🥲
とにかくおっぱいが張ったら圧抜き程度に搾乳して、ミルクの前に必ず左右とも授乳するようにしてました😊

体型については私は崩れたままなのでアドバイスできることはないです💦
妊娠線についても1度ついてしまったものは取れないと思います😭

めい

私も乳首激痛で、切れるし血出るし泣きながらあげてましたが、乳頭保護器とピュアレーンおすすめです!
ピュアレーンは授乳後に塗っておくんですが、塗ったあとさらにラップしておくと、まだマシになると思います。
あとは、ひたすら我慢してあげ続けるしか…!
めちゃくちゃ痛いですが、1~2週間くらいでマシになりますよ。
それと、ミルクアップブレンドはそこまで効かなかったですが、ミルクスルーブレンドは私的には効きました。
普段80~90mlくらいだったのに、ミルクスルーブレンド飲んだあとの授乳では150近く出てたので。今では母乳過多になってしまいました…。
とにかく今は痛いの我慢して頻回授乳したら、まだ大丈夫だと思いますよ!

初ママさち🔰

赤ちゃんが咥えるのが浅いのかもしれませんね💦うちは横抱きだった授乳姿勢をフットボール抱きにしたら少しマシだったので授乳時の抱き方変えてみるのも手かもしれません。
私は痛くて我慢できない時は授乳時間の少し前に搾乳して保存ほぼなしであげてました。
あと、他の方がおっしゃっているピュアレーン+ラップしてました!

自分のこと後回しになってしまいますよねー…。私は最近(産後2ヶ月と一週間くらい)ようやく自分のことを気にする余裕が出てきました。。
体型は赤ちゃんあやす時に少し意識してスクワットしてます!あと、妊娠時の癖(?)でお腹付き出してたりしゃがむ時、がに股だったりするので意識してとじたり細かいことからやってます。

妊娠線はなくならないといいますよね…私もガッツリ出来てしまったので早く白く目立たなくなって欲しいなって思ってます😭

りあ

みなさん色々とありがとうございます😭みなさんが言ってたピュアレーン、乳頭保護器使ったらだいぶマシになりました!!まとめての返信になってしまいましたが、本当に助かりました!ありがとうございます😭✨