


生後1ヶ月の息子です。 ほぼミルクで育てていますが、 今の所体重1.7キロ増です。 よく本やネットで見ると、生後1ヶ月で1キロほど増えていれば問題ないと書いてありますが 増えすぎでしょうか。。。?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 体重
- 息子
- ☆☆☆aya☆☆☆
- 2










もうすぐ生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。完全母乳で育てているのですが、冷凍した母乳を飲ませるときに、搾乳した日が違う母乳同士を合わせて飲ませても大丈夫なんでしょうか??
- 生後1ヶ月
- 搾乳
- 赤ちゃん
- 夫
- 完全母乳
- よこ
- 2




生後1ヶ月くらいの赤ちゃんを母乳で育ててるママさんに質問です( ´ ▽ ` ) 1日の授乳回数は何回くらいで、大体どれくらいの時間間隔であげてますか(^-^)? また、夜寝てる時間は授乳間隔昼よりあきますか??
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- 授乳回数
- みっさん。
- 8

生後1ヶ月ちょっとの男の子の新米母です。 実家からアパートに帰ろうと思ってます。 加湿器が欲しいんですが、どこのメーカーがいいとか、おすすめの加湿器ありますか?
- 生後1ヶ月
- おすすめ
- 男の子
- パート
- 加湿器
- マーリンマーリン
- 5




生後1ヶ月の赤ちゃんですが授乳(頻回)、お風呂、オムツ替え以外寝ています。 そういうものですか?? 授乳が頻回なので寝ている時間は大体1時間〜2時間です。 赤ちゃんの遊ぶしぐさとかありますか?
- 生後1ヶ月
- オムツ
- お風呂
- 授乳
- 赤ちゃん
- ぶうちやん
- 2

カテ違いだったらすいません(>_<) 義家族とあまり仲が良くない方に質問です(>_<) 出産して、義家族が初めて赤ちゃんを見に来たときは生後何日のときでしたか? 入院中に見に来られた方は何分ほど病室に居ましたか? 一人目のときに、生後1ヶ月程で自宅に義家族が見に来たので…
- 生後1ヶ月
- 着替え
- ベビーベッド
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- めるこし
- 2





今生後1ヶ月なんですが、外出する時は抱っこ紐など何を使用されてますか? 首がすわってから用にエルゴを用意(インサートなし)し、首がすわるまではスリングをと思ってたんですが、身長が大きめでスリングに上手に収まらず‥首がすわるまでの期間のために何か買うべきか悩んでます…
- 生後1ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- スリング
- 外出
- mekealoha
- 7

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード