※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや•ө•
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんと昼間遊ぶことはありますか?もし遊ぶならどんなことをしていますか?

生後1ヶ月が過ぎました( ¨̮ )♡

このころの赤ちゃんって、
昼間起きてるとき一緒に遊んだりしますか?
もし遊ぶならどんな事してますか?

コメント

ちろるちょこ

うちの娘は泣いてるか、母乳飲んでるか、寝てるかだったと思います(笑)
あやしてしっかり笑ってくれるようになったのは2ヶ月すぎだったような気がします(´・ω・`)
なんだか回答になってなくてすいません💦

  • あや•ө•

    あや•ө•


    やっぱりそうですよね!笑

    まだ早いですよね_| ̄|○

    • 11月17日
  • ちろるちょこ

    ちろるちょこ

    1ヶ月ぐらいの時は毎日同じ繰り返しで育児つまんないなー(^_^;)って思ってました(笑)
    今はギャン泣きでも私が抱っこしたらすぐ泣きやんでニコッとしてくれたり、顔を近づけて名前を呼ぶとあーうーとおはなししてくれたり、毎日成長が楽しいです♡
    2ヶ月ぐらいになるとそうゆう傾向が見えてくるので、もう少しだと思います(●˘͈ ᵕ˘͈)
    私も早く首座らないかな〜とか寝返りしないかな〜とか成長ばかり期待して妄想ばかりしてます♡(笑)

    • 11月17日
  • あや•ө•

    あや•ө•


    本当それです!ᵎ(-᷄८̻-᷅)
    寝て、泣いて、ミルク飲んで、また寝て。
    1日がとてもつまらないです。笑

    あ、
    少し前からうーって感じの声出します!
    笑わないけど。。笑

    私も早くお喋りしたいです!
    一緒にブランコ乗りたいです!笑

    • 11月17日
  • ちろるちょこ

    ちろるちょこ

    今思い返せば初めての育児で1日1日あっとゆう間で、よく泣く子であまり横になって寝れなくて眠くてしょうがなかったです(笑)
    新生児期は育児できるか心配でしたが、3ヶ月頃からいきなりラクになりましたよ♪
    ブランコいいですね〜(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
    もう10年は乗ってないです(笑)
    早く動物園行きたいな〜とか遊園地行きたいな〜とか妄想してます♡(笑)
    本当我が子は可愛いです♡(笑)
    親バカですいません💦

    • 11月17日
スヌーピー

ものを少し目で追うようになるので
私が赤ちゃんの目の前や横でおもちゃを鳴らして声をかけていましたよ♬
綺麗な音だね〜とか、りんりん〜と(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ あとはベビーマッサージを歌いながらしていました!
どちらもまずはやはり母が楽しむことが大事だとおもいます(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡

  • あや•ө•

    あや•ө•


    なるほどです👶🏻💓

    さっき起きてたので抱っこしながら,おもちゃで遊んでたらギャン泣きされました。笑
    眠かったらしいですm(_ _)m
    昼間あまり寝て欲しくないです。笑

    • 11月17日
みゆー

うちは今1ヶ月半ですがずっと寝てることが多いですね(笑)
たまーに起きてる時は手や足を軽く、話しかけながらマッサージしてみたり…
まぁ笑わないですけどね(笑)
今日は天気が良くて暖かいので近所の公園にベビーカーで散歩にきてます(*´U`*)

  • あや•ө•

    あや•ө•


    やっぱりそうですよね_| ̄|○
    私も沐浴のとき,気持ちいいねーとか湯加減どう?とか話しかけてます♡笑
    笑わないですよね!
    会話の一方通行ですww
    たまにギャン泣きされます。笑

    散歩羨ましいです♡!

    まだ首すら座ってないのに散歩とか大丈夫なんですか!?
    初めての子で何が正しいのか何がダメなのか全くわかりませんm(_ _)m

    • 11月17日
  • みゆー

    みゆー


    わかります(笑)
    かなり一方通行です( ºωº )…
    なのでたまに
    あーうー、言ってる時に同じように返したりして無理やり会話成立させたりしてます( ;∀;)サミシー
    早く笑ってほしいですよねー!!

    散歩は天気の良い日に近所に
    抱っこ紐とかベビーカーで行きますよ♪
    1人目の時は私もわからずに
    庭先とかで日光浴位しかしてなかったけど二人目はこのくらいなら大丈夫!って感じで散歩してます。
    そしてベビーカーで寝てる娘に独り言を…(笑)

    • 11月17日
  • あや•ө•

    あや•ө•


    最近うーとか喋ります!笑
    私も娘の真似して一緒に泣いたりしてます。笑
    早く大きくなって一緒に買い物したいです♡

    なるほどです(*^^*)!
    車でドライブとかって、大丈夫だと思いますか?

    • 11月17日
  • みゆー

    みゆー


    長時間は難しいですけどうちは
    車移動が主なので病院行ったりすることもあるし上の子の送り迎えで
    車乗せたりするので(^^;
    ただ、車だと運転席に後ろ向きなので全く様子が見えなくて不安になるので私はバースディで買ったミラーをつけて、運転中どうしてるか様子見たりしてますよ(*´ω`*)
    ずっと家にいるのもママもストレス溜まると思うので気分転換に少し外出もありだと思います。
    人混み避けたり、寒い日や雨の日避けたりすれば大丈夫かな?と思います!

    • 11月17日
  • あや•ө•

    あや•ө•


    そうですよね( ^ω^ )♡

    1ヶ月健診のとき車乗せたら,すごいいい子だったので車好きなのかなーって思いました!
    今度連れて行ってみます♡

    • 11月17日
來愛mama♡

歌うたってあげたり本読んであげたり手遊びしてあげたりマッサージしてあげたりしてました(^^;

  • あや•ө•

    あや•ө•


    なるほどです♡!

    でも笑わないですよね。笑
    私さっきコショコショもしたら
    ギャン泣きされました。笑ッ

    • 11月17日
  • 來愛mama♡

    來愛mama♡

    うちの子は新生児微笑がすごくていつもニヤニヤしてました(笑)

    • 11月17日
  • あや•ө•

    あや•ө•


    可愛いですね♡!

    うちの娘は寝てるときとミルク飲み終わった後すごいニタニタします。笑

    そしてオナラするとき、踏ん張り顔が真っ赤すぎてはんぱなくて爆笑しますwww

    • 11月17日
  • 來愛mama♡

    來愛mama♡

    きっと幸せのニヤニヤですね(*´`)
    踏ん張り顔可愛いですよね(笑)
    真っ赤とかかわいすぎる♡

    • 11月17日
maple

抱っこして部屋を移動しながら、声掛けてます^o^
お天気だね〜、あったかいね〜とか♪
あとは抱っこ紐つけてベランダへ出るとお外へ興味津々です♡

  • あや•ө•

    あや•ө•


    なるほどです♡

    私の家もそろそろベランダにサンダルを買わないとです。笑

    • 11月17日
あやっち

今一ヶ月半ですが、あやすと笑うようになりました!
起きたあとすぐ、ないてる時でも顔を見せると笑うようになり意思の疎通を実感します(o^^o)

声に出して笑ったり言葉も真似して喋ったりと日々の成長を感じます。その分近くに人がいないと寂しくて泣いたりもしますが…笑

これからの成長が楽しみですね!

  • あや•ө•

    あや•ө•


    すごいですね(^O^)/♡

    うちの子は目で動くもの追うくらいです!

    楽しみです♡

    • 11月19日
ともたくろう

検索したあとの受け売りですが、まだまだはやいとは思うものの、機嫌がいいときに

●お互い一緒の顔のパーツを触り合う遊び
「ここ、お鼻だよー、ママのお鼻はこれだよ〜」

●とことこあそび
スタート地点を決めて、指でとことこ体をたどります。
「ほっぺからスタート!とことことこおめめ!」

やってます。
1番はじめはえ?みたいな不思議な顔されたんですが、ふんわり笑ったりくすぐったい顔したりするようになってきました。嫌がって泣くときもありますけど笑
あとは「あーうー言って」とリクエストして、ちょっとでも声を出せたら激ほめしたりですかね(^^)