
生後1ヶ月弱の赤ちゃんがミルクを飲む途中で寝てしまい、次のミルクまでの時間をどうすれば良いか悩んでいます。3時間の間隔を保つべきでしょうか。
生後1ヶ月弱、ミルクを飲んでる途中で寝てしまい困っています💦
120mlをあげていますが80mlくらいで寝ちゃってゲップさせようとしてもずっと寝てて出ずどうしようもありません😭
なので次のミルクは2時間くらいでくることも。
こういうときでも3時間はちゃんとあけたほうがいいんですよね?
ちなみに体重や増えは成長曲線平均値より上なので全く問題ないです。
途中で寝て飲まなくなる子どうされてるんでしょう…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
コショコシヨしたりして起こしたりしてそれでも起きなかったら諦めます🥹

はじめてのママリ🔰
乳首のサイズアップ(1ヶ月からのもの)にしてみてはどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月になってすぐSにサイズアップしたんですけどそれでもちょびちょび飲んでて🥲
さすがにMだと早すぎるかなとまだ試してはないんですけど💦- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
キャップの締めすぎとかですかね
- 7月18日
はじめてのママリ🔰
やっぱり諦めちゃいますよね😅
その次のミルクって3時間以上持ちますか??
はじめてのママリ🔰
持たない時は、早めに飲ませてますし
3時間以上空いてる時もあります!
きっちり3時間であげてないです!!