







生後1ヶ月の娘を育てています👶🏻毎回授乳の時におっぱいを近付けるとまるでピラニアのように(笑)必死に吸い付いてきます😭どの赤ちゃんもそうなのかな?と疑問に思いまして😭
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- おっぱい
- ここなっつ
- 9





生後1ヶ月の息子を育てています。今建設して2ヶ月経った新築の一戸建てに住んでいます。今さらですが新築の家は赤ちゃんに悪影響なんでしょうか?(>_<)病気になったり喘息が出やすくなったりなどあるのでしょうか?(>_<)
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 戸建て
- 息子
- 新築
- ほんえり
- 4

生後1ヶ月の息子の子育てに毎日奮闘中。 そんな中 母乳と粉ミルクの混合で育てていますが 粉ミルクを飲んだ後に横になると ミルクのめん膜?が喉にひっついているのか 舌を出して吐こうとしたり 何回もゲゲゲッっとします。 こうゆ-場合どおしたらいいのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 粉ミルク
- 混合
- 子育て
- sakumama
- 2

生後1ヶ月のお風呂の入れ方について教えてください! 先日の1ヶ月健診以降、普通のお風呂で一緒に入っています。 体を洗うとき、浴槽内で泡をつけて洗っているので浴槽に泡が残ってしまうのが気になります。みなさんのお風呂の入れ方を教えてほしいです!
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 体
- 健診
- お風呂の入れ方
- Chaochan
- 10

生後1ヶ月の男の子を育てています。 オムツ替えをする時に大泣きされる事が多くて困っています。オムツを交換するために寝せた段階で泣き出し、交換している間ずーっと大泣きしているか、交換している間は大人しいけど、最後のテープ止めあたりで泣きだす事が多いです。でも、た…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 男の子
- 大泣き
- オムツ替え
- シェリースター
- 9






生後1ヶ月(36日)男の子のママです。満足するくらいおっぱい飲ませて寝さして10分くらいしたら起きてアーウーアーウーって言います。母乳たりてないのかな?それともこの時期って寝ないんですか?(>_<) ↑日本語下手ですみません。
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 男の子
- 寝ない
- おっぱい
- こうちゃんママ
- 4






関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード