







生後1ヶ月(55日目)の娘を育てています。 入浴について質問ですが、いつも1人で入浴させています。 娘は脱衣場で待たせておいて、私が先に入って洗うのですが、その間、必ずギャン泣きします… お風呂に入れると泣き止むんですが、とにかく待機中にギャン泣きするのですが、そんな…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 泣き止む
- お風呂に入れる
- ギャン泣き
- さくさく
- 6

今の時期、生後1ヶ月の娘に何を着せたら良いか迷います。 いまは短肌着+コンビ肌着のみです。 もう寒いでしょうか? 1ヶ月~2ヶ月の防寒について教えてください。
- 生後1ヶ月
- コンビ
- 肌着
- 防寒
- ママリ
- 8





生後1ヶ月の女の子を育てています。 完全母乳で育てているのですが、今日の朝突然お乳を飲まなくなって、今日はミルクをやっています。 お乳か詰まっているわけでもないんです。原因はなんだと思いますか、、、
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 女の子
- 完全母乳
- アロエ
- 3







生後1ヶ月にならない赤ちゃん育ててます。 最初はおとなしかったんですが 最近抱っこ癖もついたのもあるんですが なかなか泣き止みません(´・ω・`) オムツもおっぱいもあげて泣き止まなかったら そのままにして疲れて寝るのを待つとか聞きますが 効果あるんですか?? 可哀…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 家事
- mamamamama
- 4


生後1ヶ月の新米ママです。 いつもイライラして、些細な事を 赤ちゃんの前で 旦那にガミガミと怒ってしまいます。 駄目な母親でしょうか… 悪影響なのは、母親である私でしょうか…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 親
- mu〜
- 5




生後1ヶ月の娘がいます‼︎ 抱っこ紐のベビービョルンを購入しようか悩んでます‼︎ ベビービョルンを使われてる方使い心地などはどうでしょうか? ちなみに抱っこしたまま家事はできますか? よかったら教えてください😊
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 家事
- ベビービョルン
- わったん1207
- 7

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード