
コメント

T.A
え?そんなことあるんですか?
息子もタマタマ大きいと周りにすごく言われます。体の割に大きいなとわたしも思います!ただ、旦那が大きいので遺伝?とか思うんですが、、
一ヶ月検診のときは何も言われなかったです。

myma
そういえば1ヶ月検診の時に言われました!水が溜まってるとは言われてないんですが…
今は普通?で、病院に行くようなこともなかったです!
-
R.mama♡
自然に戻る場合と
戻らない場合があるみたいで
戻らなかったら手術かもしれないみたいなんです(´・・`)
戻ったなら大丈夫と思います💓
私の子もちゃんと戻って欲しいなって思ってます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 9月19日

退会ユーザー
私の弟が小さい時に父がキンタマがなんかおかしいと気付き病院に行ったら水が溜まってるとの事で手術をしました(´・_・`)
治ることもあれば治らず手術になるって事もあるんでしょうね・・・(′・ω・`)
-
R.mama♡
そうなんですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
何歳頃に手術したのですか?
息子も戻らなければ
手術するかもですよね😭😭- 9月19日
-
退会ユーザー
えーと、確かまだ1歳なってなかったような(;-ω-)すみませんうろ覚えで(・_・;)💦
かもしれないですね、治ってくれることを祈りましょう(´;ω;`)- 9月19日
-
R.mama♡
そんな小さいうちに
手術したんですか( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
可哀想ですよね😭💭
でも治さなきゃいけないしって
もどかしい気持ちになります😔
ほんと治ってくれることを
祈ってます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 9月19日
-
退会ユーザー
昔は私の方が病弱だったのに今では弟が1番病院の診察券持ってます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)💦
治りますように🙏🌟✨- 9月19日
-
R.mama♡
そうなんですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
もっと大きくなれば
きっと強い子になりますよ♡
ありがとうございます😊💗- 9月19日

らぷんつぇる
うちの長男も1か月検診で陰のう水腫と言われました!
でも、自然に引きました!1歳までには治ると思います!
-
R.mama♡
そうなんですか( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
自然に治ることが
1番ベストですよね!
治ったなって思えるのは
見てわかるくらいですか?- 9月19日
-
らぷんつぇる
分かりますよー!!
初めての子供が男の子で、見たこともないので大きいか小さいか標準がどれかも分からなかったのでこんなもんだと思ってたのですが、8月に生まれた次男と比べると明らかに長男のは大きかったです(笑)- 9月19日
-
R.mama♡
私の家系も男の子が
45年振りだったので
標準がわからなかったです💦
こんなもんなんだなって
思っちゃいますよね(´^∀^`)
2番目の子は
標準だったのですね💓
良かったです(*๓´˘`๓)!- 9月19日

モコ
産まれた時大人なみのでかさでみんなからでかいでかいいわれ、不安になりましたが六ヶ月頃にキュッって縮みました٩(๑^o^๑)۶
-
R.mama♡
6ヶ月で戻ったのですね!
ちゃんと治るってくれれば
それだけでいいんです😭💓
異常に大きいととても
不安になりますよね(´・・`)- 9月19日

チオ
うちも産まれてすぐはデカイね〜〜😄なんて話してたら、1ヶ月検診のときに水が溜まってると言われました!笑
自然に引くと思いますと言われて、様子見てましたが、多分3ヶ月くらいまでにはしぼんでたと思います(^o^)
心配になりますよね💦
-
R.mama♡
同じ方がいてなんだか
安心しました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
とっても不安になります😭
なんかオムツ替えしてる時
破けちゃうんじゃないか
とか変な事ばっか考えて(><)
でも自然に戻ってる方が
何人もいてホッとしてます♡
様子見ですね(´^∀^`)- 9月19日

えりー
陰嚢水腫ですか?私の息子も片方のたまに水がたまっており陰嚢水腫と言われ要観察でした。片方だけ大きくてびっくりしましたが、自然となおる子が多いと言われましたよ。触って痛そうにしてなかったら大丈夫ですと言われました。1ヶ月と3ヶ月健診の時はまだありましたが6ヶ月健診ごろにはだいぶ小さくなってました。病院では1歳越えても腫れてたら治療を相談しましょうと言われましたよ。自分ではわからないので不安になりますよね(/_;)
-
R.mama♡
陰嚢水腫だと思います(><)
私の子も左だけ異常にでかくてびっくりしました💦質問に答えて下さった方の中にも同じような子が何人かいてみなさん自然に治ったとおっしゃってるので少し安心しました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )ほんと不安です(><)ちゃんと治ってくれるかどうか😔💭- 9月19日

nnnnn?
うちも陰嚢水腫と言われています!
1か月検診前に自治体の助産師訪問で発見され、その後の1か月検診で先生にその旨伝えたらエコーをタマタマにかけてくれました。
エコーで水以外が写っていない事を確認しました。
よくあることとの事で、自然に引きますと言われましたよ😊
-
R.mama♡
そうなんですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
男の子のタマタマの標準の大きさなんてわからないから指摘されるまでわからないですもんね(><)助産師さんナイスです!自然に引くならそれでいいんです♡♡ちゃんと治るまで不安ですがお互い様子見ですね🙆💓- 9月19日
R.mama♡
私も1ヶ月検診する前に
家でみんなと
なんか大っきいんね(^^)
なんて話になりまして💦
私の旦那も大きめなので
遺伝だと思ってたんですけど
水が溜まってるって
先生にそうに言われました💭