









3ヶ月の赤ちゃんを育児中です。 義母と旦那にイライラがとまりません。 義母の嫌な所。 ・分娩時間6時間なら大変じゃなかったでしょ。とか 私の片方のおっぱいが陥没で、吸引器や保護器使って1ヶ月かけて飲めるようにしたのに、それで飲めるの?など悪気なく傷付くことを言う。 …
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- お食い初め
- 旦那
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 3








インフルエンザワクチンは生後6ヶ月からしか打てないとのことですが、我が家には生後1ヶ月の子がいて、かつ1歳の上の子は保育園に通ってるのでリスクはまあまあ高いです。 赤ちゃん以外は全員接種するとして、みなさんどんな対策されているのでしょうか。
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1






1歳10ヶ月との夜ご飯、調理なし、洗い物もなし、オススメありませんか?(笑) 明日旦那が後輩の送別会でいません💦 16時に保育園迎え行ってから、寝るまで生後1ヶ月の娘片手にワンオペです😲 夜ご飯くらいゆっくり楽しく食べたい❗ 洗い物したくないです😂
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 保育園
- オススメ
- 1歳10ヶ月
- はじめてのママ
- 4





現在生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています! 足がすごく太めの赤ちゃんなのですが紙パンツが脚の部分だけ毎回キツそうなのですが脚の部分がよく伸びる紙パンツは何になりますか? よかったら教えてください🙇♀️🙇♀️
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3

(ほぼつぶやきです💦)生後4ヶ月の母ですが子どものこと、きちんと考えれないなと反省というか、悔しくなります。 色々な節々で、時間が経ってから思い返すとそう思うことがあります。 例で言うと、新生児の頃になんの抵抗もなく、友人に何人にも会ってもらったり、(里帰りだった…
- 生後1ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ
- 3
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード