

里帰りされた方 出産後、帰りはどのようにして帰ってこられましたか? 新幹線で3時間半 飛行機だと1時間ちょっとと、電車など乗り換えで 1時間くらいです! 普段帰省などする際は、片道新幹線か 飛行機なのですが、帰りは基本旦那が車で迎えにきます! 神奈川県と岡山県の距離…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 4

これをお下がりで貰ったからベビーベット買わずにベットかわりに使えと実母から連絡がきたんですがこれは無しですよね? 普通のベビーベット購入予定で、バウンサーはベビービョルンのを購入済みです。 ベビービョルンのは生後1ヶ月からしか使えないのでそれまでの間だけでも貰っ…
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 布団
- ベビービョルン
- 実母
- みーちゃ
- 6

息子を旦那に見てもらうのですが、 いままで完母でみるくあげたことありません。 生後1ヶ月、生まれて49日目の赤ちゃん、 ミルクの量教えてください!!
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 完母
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後1ヶ月の男の子です。プレイジムやメリーを買おうか迷っているのですが、あま興味を示さなくて使わないなんてことになったらもったいないと思って購入を迷っています。皆さんのお子さんはこの時期や今後はどんな遊びをしていましたか?
- 生後1ヶ月
- 男の子
- 遊び
- メリー
- プレイジム
- あいちゃん
- 5


吐き出させてください。生後1ヶ月ヶ月の女の子ママです。 夜間、娘はベビーベッドで寝ていて、私がその隣でベッドで寝ていて、その隣に夫が寝ています。私が娘に近い所にいるため、夜間泣いた時の対応はすべて私が行っています。 娘は便秘気味で時々唸り声をあげていて、1日3回程…
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- ベビーベッド
- 眠れない
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 7









生後1ヶ月の息子がいます。 どこかのサイトで綿棒浣腸にピュアレーンを使ってますっていう投稿があったのですが、ピュアレーンって綿棒浣腸に使っても大丈夫なのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 夫
- 息子
- サイト
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後1ヶ月と少しです。 おっぱいを咥えるのが下手ですぐ咥えません。 口に入ってるのにすぐ吸わなくてイライラします。 どうしたら上手くなりますか? 乳首は陥没でもなく前に出てます。
- 生後1ヶ月
- 乳首
- おっぱい
- maruちゃん
- 4

弱音吐かせてください(;_;) 赤ちゃんを持ったら当たり前と思われたり、不快に聞こえる表現もあるかもしれませんが、今の気持ちを正直に書かせてください(;_;) 生後1ヶ月の男の子がいます。 育児に関しての全体的な不安、また自分の感情に対して嫌気を感じてしまいます。 何一つ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後1ヶ月の女の子のママです! ベビーバスでの沐浴では全然泣かなかったのに、一緒に湯船に入るようになったらギャン泣きするようになりました! 同じような方、どのようにしたら泣かずにお風呂に入れるようになりましたか? 今まで試した入れ方 ・大人の膝の上で洗う←ギャン泣…
- 生後1ヶ月
- スキンケア
- ベビーバス
- 女の子
- 泣き止む
- すずママ
- 5



生後1ヶ月の子で、 夜は2〜3時間寝る→授乳後すぐ寝ますが 昼間あまり寝なくてぐずぐず→夜寝かしつけの前 3時間以上泣き叫ぶ だったので 昼寝れてないからかなと思い、 昼間ずっと抱っこして、寝てもらうようにすると、 夜の寝かしつけはとても楽になり、泣き叫ぶことも少なくな…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 昼寝
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード