
生後1ヶ月の子で、 夜は2〜3時間寝る→授乳後すぐ寝ますが 昼間あまり寝なくてぐずぐず→夜寝かしつけの前 3時間以上泣き叫ぶ だったので 昼寝れてないからかなと思い、 昼間ずっと抱っこして、寝てもらうようにすると、 夜の寝かしつけはとても楽になり、泣き叫ぶことも少なくな…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 昼寝
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月になったばかりの子がいます☺︎ 完ミです、 いまは80〜100を3時間おきにあげているのですが 購入したベビースケールで測ると 体重が1日70〜80gずつくらい増えていて、、、😰 増えすぎかと思いミルク減らしてみると3時間もたずして泣いてしまいます。。 初めての育児でわ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 体重
- ベビースケール
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後1ヶ月の女の子ママです。 退院後から便秘ぎみでうーうー唸るせいか、でべそになってしまいました。 今日1ヶ月検診で、臍ヘルニアは1歳までに治る子が多いこと、治療するなら早い方がいいから2ヶ月の予防接種までに決めて小児外科を受診するように言われました。 娘と同じよう…
- 生後1ヶ月
- 予防接種
- 女の子
- 1歳
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 5











生後1ヶ月くらいの育児してる方、ミルクや母乳あげて次のミルクや母乳の時間まで子供が寝ない場合はずっと抱っこしてますか?今、この時間にその状況でなかなかしんどいです😢
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 育児
- 寝ない
- 麻由です
- 4






チャイルドシートに乗せるのが不安 +おすすめのチャイルドシートについて 10月2日生まれ、生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 (大きめで、4800グラムあります。) 田舎暮らしのため、車移動をせざる おえない状況なのですが、チャイルドシート に乗せるのが不安でたまりません。 出…
- 生後1ヶ月
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 車
- たまはは🔰
- 3






関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード