※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き止んでから、さらに泣き声が変わった場合、それはクーイングと呼ばれるかもしれません。生後1ヶ月でもクーイングはあります。

さっき抱っこして泣き止んだ時に『あー』と言ってその後ベッドに寝かせて少ししたら今度は『あーあうー』と言いました😳これはクーイング?というものなんでしょうか?生後1ヶ月でもクーイングはするのでしょうか?

コメント

ぷうたん

しますよ〜😊うちの子も1ヶ月からお喋りしてます👶🏻かわいいですよね❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!?急に喋ったのでびっくりしました😭めちゃくちゃかわいいです😭まだ1ヶ月しか経ってないのに、ここまで頑張って育てた甲斐があったって思っちゃいましたw

    • 9月9日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    まだまだ序の口ですよ〜😁
    うちの子は1歳半から声出して笑いますが、もう可愛くて可愛くて💕

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーこれからが楽しみです☺️✨
    何か1つでもべびちゃんが成長すると何でもないのにプレゼント貰った気分になりますね😊

    • 9月10日
deleted user

うちの息子も、あうーとか言ってます😆

たまに、ヒヒヒみたいな笑い声出してる時あってビビります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月くらいだからまだだと親に言われたんですが、やっぱり早い子だと1ヶ月で言うんですね☺️
    怖い笑い声ですねwうちはまだあーとかうーしか言わないです😭

    • 9月10日