









生後1ヶ月と1歳3ヶ月の年子ママです! もうすぐ里帰りから帰るのですが、旦那が夜の時間にお仕事のことが多いのでほぼワンオペ年子ママさんの生活リズムを教えて欲しいです!!✨2人育児ママさんも宜しくお願いします🥺
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 里帰り
- 生活リズム
- 1歳3ヶ月
- ひみみ
- 2



生後1ヶ月の息子がミルクではなく 眠いのに眠れない時に 縦抱きも横抱きも嫌がります。 抱っこ紐も首を仰け反り嫌がります。 どうしたらいいでしょうか? ちなみにハイローチェアの揺れも嫌で泣きます。 おしゃぶりも舌で押し出してしまいます。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 眠れない
- あい
- 2


初めての育児で、生後1ヶ月になる子供がいます。 他の方の質問を見て、1ヶ月で寝かしつけが必要なことを初めて知りました😨 3時間おきにミルクをあげているのですが、昼夜関係なく、あげてから一切寝ずに次のミルクの時間になることが多々あります。 恥ずかしながら、全然寝ない…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4












産院で桶谷式、直接授乳訓練用乳首、母乳相談室をすすめられ使ってます。SSサイズなんですが、生後1ヶ月まででしょうか?新しくするとしたらピジョンSサイズですか?
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 産院
- 乳首
- ピジョン
- 麻由です
- 1

生後1ヶ月2週間の男の子を育てています! 産まれてからよく泣きます。寝て起きたとき機嫌良く喋っているかと思えば泣き出します。 寝るときは抱っこじゃないと寝ません。抱っこ→腕枕で夫婦のベッドだと寝てくれます。 このまま1人で寝れないのではと思い、ベビーベッドやバウ…
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- バウンサー
- ベビーベッド
- 男の子
- Rina
- 5


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード