

はじめてのママリ🔰
私も生後1ヶ月の時同じ感じで飲んだと思ったらすぐ欲しがり1日15回~18回10分ずつ授乳してました😣
足りてないのかと不安になったけど
2ヶ月過ぎたあたりから2時間
今では3時間空くようになりました!
辛いとは思いますがあげ続ければ母乳も増えて軌道に乗ってくると思います!💪

hrt0617
生後1ヶ月頃は3時間おきにあげるようにしてましたが、結構泣いたりして抱っこしてもオムツ替えてもダメな時はすぐあげてました😌
母乳はいくらあげてもいいって言われてたので、好きなだけあげてます!
母乳飲んだあとはそのまま寝落ちしてました(^^)

ポッポちゃん🚃
2時間半〜3時間おきで
7分〜10分ずつあげています!
飲んだまま寝落ちすることが多いです😴
寝落ちしない時は泣かなければそのままほっときます!
泣いたら抱っこしてあやしてます!
頻回授乳疲れますよね😑

退会ユーザー
私も1ヶ月検診までは泣いたら授乳する感じで
1日に15回くらいおっぱいをあげてました😰
検診の時に先生から(すぐあげるのはいいけれど、あんまり頻回だと母乳が作られるのが間に合わなくて赤ちゃんが満足する前に出なくなっちゃうょ、そしたらただから飲みしてるだけで満足しないからグズグズしたり1時間くらいでお腹が空いて泣いて…ってなるょ)って言われました😅
確かに片方で5分もしないうちに
ただ、ちゅぱちゅぱしてるだけで
外すと泣いて…寝て、1時間~1時間半で
また起きて泣いて授乳わ繰り返してました😣
それを言われてから泣いたらすぐに
授乳をせずあやしたり、おしゃぶりを使ったり
してごまかしてみるとそれでご機嫌でした😦
泣く=必ずおっぱいじゃなかった…😅
今は片方5分ずつ、左右合わせて10分から15分、
だいたい2~3時間で長いと4時間近く空いています☝️

ちぴmama
うちも生後1ヶ月。
もうすぐ2ヶ月になるところです。
日中赤ちゃんと2人でいると、早い時で1時間でおっぱい欲しがることありますよ!!
完母だし、2人きりでいて泣かれると切ないので…泣いて抱っこしておっぱい探してたらもうあげちゃいます😅
1日の授乳回数10〜12回ですよ〜
なんだか産まれたての頃3時間置きだったのに、いまの方が授乳回数多い!!!と思っています😅
最近、日中でも2時間半くらいあくようになったり、お出かけして車や抱っこ紐に入れてると自然と授乳間隔あくので近所のスーパーなどに出かけるようにしています!
頻回にほしがられると、自分も横になれないし大変ですが…
こんなにおっぱいおっぱいって求めてくれる今の時期を楽しもうと言い聞かせています。
お互いがんばりましょう😅👍🏻
コメント