※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこた
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子を毎日2回車に乗せるの負担でしょうか?夫が育休終了で送迎できず、ファミサポも高額。経験者の意見が欲しいです。

生後1ヶ月の息子を毎日2時間弱(25分を往復×2回)車に乗せるのは問題でしょうか?
現在は夫が育休をとってくれているので、上の娘の保育園の送迎をしてくれていますが、もうすぐ育休が終わります。そうすると夫は保育園の送迎に間に合わないので、毎日下の子を連れて送迎しないといけません。
片道25分を往復、朝と夕方の2回です。生後1ヶ月の子には負担でしょうか?経験のある方などいたら安心できます。近くに頼れる親戚はいませんし、ファミサポも毎日となると高額なので、悩んでいます。

コメント

deleted user

ぶっ通しの2時間じゃないし全然大丈夫だとおもいます🥰

  • ぽこた

    ぽこた

    全然大丈夫と言われて安心です!ありがとうございます😭

    • 11月16日
くるちゃん

問題ないと思いますし、私も1ヶ月の時から車に乗せてます😅

  • ぽこた

    ぽこた

    経験ある方がいて嬉しいです!気にせず乗せます!ありがとうございます✨

    • 11月16日
はるちゃん

私も同じ状況で往復1時間、毎日2時間は車に乗せています。1カ月検診の際心配で先生に聞いたら大丈夫だよ〜と言われました🙆‍♀️それでも心配ですが、仕方なく😔💦

  • ぽこた

    ぽこた

    先生に言われたと聞けてますます安心です😃
    ありがとうございます!!

    • 11月16日
ぽこた

みなさん、コメントありがとうございました!
安心して送迎できます😃
ベストアンサーは最初にコメント下さった方にしますが、みなさんに本当に感謝しています✨