
生後1ヶ月です。 だんだん娘の一人寝の時の眠りが浅くなってきました。 私にくっつかないとあまり深く眠りません。 夜も常に添い寝ですし、バウンサーも寝せてもまぁまぁすぐ起きてしまいます。 おっぱい欲しがるわりにはすぐ疲れて寝ちゃうし、抱っこちゃんです。 後、泣くとだん…
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 泣く
- おっぱい
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

チャイルドシートについて相談です! 車はN-BOXとフィットです。 里帰り出産予定で、休憩しながら車で帰るとなると8〜9時間ほどかかります。詳細は決めていませんが、生後1ヶ月以降で帰れたらなと思っています。 長時間移動に適した疲れにくいチャイルドシートなどあるのでしょ…
- 生後1ヶ月
- 里帰り出産
- アップリカ
- コンビ
- チャイルドシート
- ちゃんちー
- 3



限界です。助けてください 生後7ヶ月の息子をシングルで育てています。 親も離れているので完全に一人です 最近毎日夜、5時間しか寝てくれません 夜泣きでもミルクでもないのに頻繁に起きて寝かそうとすると大泣きし、起こすと泣きやみます 21時にミルクを250mlあげて寝るの…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4






産後の上の子の送迎について ほかにお願いできる人がおらず 自分が送迎にいくしか選択肢がない場合です! 家を出てから帰ってくるまで 大体20〜30分くらいかと思います! この場合 生後1ヶ月未満の新生児がいても 連れて出るしかないですよね?!😅💦💦
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 産後
- 体
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5








生後1ヶ月経ちました。どんな感じですか? 我が子は添い乳か抱っこじゃないと寝なく、 ウンチは綿棒浣腸をたまにやります。 簡易的な抱っこ紐買おうかな。。
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 添い乳
- 綿棒浣腸
- サーファー
- 0





こどもルームって何歳から行き始めましたか? 生後1ヶ月の息子がいます。 家で絵本を読んだり歌を歌ったりしていますが 気分転換にこどもルームに行きたいと思っています。 大分市の府内こどもルームでは赤ちゃんリズムというイベントを開催しているようですが、さすがに1ヶ月…
- 生後1ヶ月
- 絵本
- 気分転換
- 赤ちゃん
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 6

経験者の方、どのように乗り越えられたかおしえてください。 今からとても不安でたまりません。 来月から主人が単身赴任となりました。期限は1年~2年です。 諸事情により私はついていけません。その為単身赴任してもらう選択肢しかありません。 実家は母が夏にくも膜下出血で…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 育休
- 赤ちゃん
- ベビーシッター
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード