
コメント

退会ユーザー
寝ぐずりですかねー?
口に入ればいらなくても飲みますし
1.2時間しかミルクあげてから
経ってなければもしかしたら
眠いよ!でも寝方がわからないとか
かもしれないです!!
だんだん声大きくなりますし
元気に泣いてるなら
大丈夫かと思います☺️
泣き止み動画流したり
してみてもいいかもです!

ユリ
熱もなく、なにかして泣き止むなら大丈夫だと思いますよ😊
なにかいつもと違う体調悪いときなどは、何しても泣き止まないみたいです。
赤ちゃん小さいし不安ですよね🥺💦新生児の時期思い出します、、
大きい声でいきなり泣けるのも、肺が丈夫になってきてるんだと思います!
きっと成長するにつれてさらに大きな声で泣くようになりますよ😇笑
新生児の泣き方、あとから思えばすごく可愛いので、少しでも余裕があるときにぜひ動画に残すとあとあと楽しめると思います😆
-
はじめてのママリ🔰
泣かれると泣き止ませなきゃ!とばかり思って大事なことを忘れてました🥲ありがとうございます。
- 5月18日

ミナ🔰
うちもそうでしたよー♪
心肺の機能がしっかりしてきたんだなぁぁー
もっと泣きなさい!!抱っこして思ってます★
元気だねー元気だねー
って言って
はい!おしゃぶり!って付けていますよ★
-
はじめてのママリ🔰
もっと余裕を持って抱っこしなきゃですね😂ありがとうございます!
- 5月18日

つばさ
布団や洋服など寝る環境はどうですか?
暑かったりするのかも🤔
我が家は赤ちゃん用の枕を使ってたんですがそれが嫌だったみたいで泣き叫んでたこともあります😂
-
はじめてのママリ🔰
今日赤ちゃん用枕掴んで落としてましたwそうかもしれないです、環境整えます!
- 5月18日
はじめてのママリ🔰
携帯の画面あまり良くないかなー!とか思ってまだ挑戦してませんでした!流してみます!
退会ユーザー
見せるのではなく
聴かせるだけですよ!
まだ画面見せてもそこまで
見えてませんし☺️
うるさい系のが泣き止んだり寝たりします!
ドライヤー音とか
赤ちゃん 寝かしつけ 人気
とかで調べると色々出てきますよー!
赤ちゃんによって泣き止む動画も
さまざまですが
いくつか自分の子に合うのを
見つけると泣き出した時に
便利です!