
もうすぐ2ヶ月になる男の子👶です。 生後1ヶ月を機に完ミに切り替えていますが、 1日あたりのミルク量は適切でしょうか? 840〜920mlをあげています。 1ヶ月を過ぎて急激に体重が増えいそうな為、不安になりました。
- 生後1ヶ月
- 体重
- 男の子
- ミルク量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1

上の3歳の子を保育園に毎日送迎するんですけど、 生後1ヶ月の下の子はチャイルドシートでギャン泣きなんです、、、 車内毎日ギャン泣きだと、上の子も泣き声で不安定になってしまう、、 どうすればいいですかね😭😭😭
- 生後1ヶ月
- 保育園
- チャイルドシート
- 車
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後2ヶ月の赤ちゃんの二重について。 一重でも二重でも可愛すぎる我が子ですが気になったので質問させてください! うちの息子は新生児〜生後1ヶ月の時、うっすら二重線があったのですが大きくなるごとにぷくぷく大きくなったせいか二重にならなくなりました。 もう少し大きく…
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3









口唇口蓋裂の手術(口唇裂の手術)は1番最初は何ヶ月でしましたか? 3ヶ月頃〜かなと思ってたんですが、生後1ヶ月過ぎでしたという方もいて😳 病院によって違うのかな…
- 生後1ヶ月
- 病院
- 口唇口蓋裂
- 口唇裂
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後4ヶ月です。生後1ヶ月くらいからずっと、日中眠そうなタイミングで寝かしつけをしようとすると、寝かせられる!と気づいてわざと?泣き始めます笑 泣かないと眠れないみたいなんですが同じ方いますか? 外出先でも気づいたら寝るとかないです、絶対寝る前にひと泣きします。…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 眠れない
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 3







【生後1ヶ月うんちが硬い】 最近完ミに移行したのですが、移行後から赤ちゃんのうんちが粘土のように硬いです。混合のときはシャバシャバうんちでした。 1日1回は自力で出せるのですが、毎回ミルクを飲んだあと顔を真っ赤にして踏ん張っています。お腹が気持ち悪いのか、ぐずぐ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 混合
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2



エルゴの生後1ヶ月から使える抱っこ紐があるのですが 付属のベルト?をなくしてしまいました、💦 首座り前の子でも普通に抱っこ紐だけでつかえるのでしょうか多分オムニ?360?ってやつです!6年前に購入、当時の新作だったと思います
- 生後1ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 新作
- はじめてのママリ
- 1


赤ちゃんの便秘について質問です。 生後1ヶ月になったばかりですが、数日便秘が続いています。 みなさんはどのくらいの期間便がでなければ綿棒浣腸されていますか? また、他にも良い方法があれば教えて欲しいです!
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ
- 6

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード