






抱っこで寝かしつけされてた方に質問です! 抱っこで入眠の癖をつけると何回も起きたり 起きる度に抱っこで寝かしつけになる、と見ますが 抱っこで寝かしつけていたけど夜中も起きることなく 特に寝かしつけに苦労のなかった方って居ますでしょうか? 私は今3人目が生後1ヶ月で…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 3人目
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3

コニーの抱っこ紐 Flex使ってる方教えてください 付け方これで合ってますか?? もうすぐ生後1ヶ月になります。 後ろは背中の真ん中にきたらいい感じですかね??
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- コニー
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが、 一日沐浴しなくてもお肌荒れたりしないですか? 実家に遊びに来てたんですが泊まって行っていいよって言われて睡眠不足もあるので泊まっていきたいです、、、 でも沐浴できないので赤ちゃんのお肌荒れちゃうなら帰ろうと思います、、、
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- 肌荒れ
- 沐浴
- はじめてのママリ
- 3









毎日夜辛いです…完ミです。 退院してからずっと、夜になると覚醒して0時頃まで寝てくれません。 昼間は満腹してれば抱っこもせずに勝手に寝てくれますが、夕方どんな早くから起きてても、上の子を寝せる21時以降はミルク飲んでも絶対寝てくれず、抱っこしないとぐずり出します。 …
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後1ヶ月の赤ちゃんって、体柔らかいですか?? 息子は明日動かしても何となくかたくて、顔にも足がつかないし腕も力が入っているからかかたくてなかなか上がりません🤔 皆さんのお子さんはどんな感じですか??
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後1ヶ月超えたら夜間授乳感覚ってどんどん伸びていくんですか? 授乳時間変わらなくてもですか? 今は新生児で3時間たたずになくのでこれが伸びていくとは思えません😭
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 授乳時間
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード