![がちゃp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります😭
私はオムツミルク以外で泣いてる時しんどいと思ったら少し放置してトイレにこもったり様子見ながら寝転んでますよ。
あとはイヤホンで音楽聞きながら抱っこしたりもしてます。
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
同じく毎日昼間はギャン泣きでした😭
立って抱っこしてないとダメで、テレビでネトフリやYouTubeつけて気を紛らわせてました😂
後はお散歩行ったりして気分転換してました!
-
がちゃp
同じですね😭
お散歩だと泣かないですか?- 10月18日
-
スノ
泣かないです!
外出たら泣き止んでます!- 10月18日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
昼間ギャン泣きでこの前7時間ぶっ通しで泣いてました笑
安全確保してベッドに寝かせてだいぶ放置してました😅
夜中も1〜2時間半とかで泣いて起こされます笑
本当寝ないです!!
-
がちゃp
うちもなんなら昼から夜までずっとです😭
放置したら寝てくれますか?自分が負けて数分で抱っこしちゃうのが悪いですよねw
まーさんは寝れてますか?- 10月18日
-
まー
放置しても寝ません😅
ずっと泣いてます笑
旦那が夜中のミルク交互にやってくれるのでとりあえず寝れてます!- 10月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おくるみでおひなまきしてます!
あとはまるい寝床つくって、寝たらそこに寝かせてます☺️
まるい寝床はわりと寝てくれますよ🍀
-
がちゃp
夜はおくるみで寝てくれますが、昼はなぜかダメなんですよね😭
まるい寝床を抱っこ枕で作ってみたんですがうちの子はダメで😭😭😭- 10月18日
![ミッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッキー
泣き声って病みますよね!
赤ちゃんの泣き声って、こんなに激怒してるかのようなギャン泣きなのかと驚きました。。
私は産後ケアを使ってリフレッシュしたり、家の中用の柔らかい抱っこ紐を買って置くのを諦めました笑
-
がちゃp
そうなんですよね、何にそんな激怒してるのかよくわからず💦
あー😩やっぱり置くのを諦めるしかないんですかね…
ミッキーさんは寝れてますか?
抱っこしながら寝たら
つぶしてしまうかもと思って寝れないんですよね…- 10月18日
-
ミッキー
ソファで抱っこしながら座り、授乳クッションで抑えて寝る事があります💦
でも基本、昼間自分が寝ることはほぼないです❗️
隙を見て家事をしています💦- 10月18日
![ママり🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり🍒
ソファーに座ってお膝の上にごろーんさせてみて下さい☺️🙌🏻
貧乏ゆすりのゆっくり版みたいな感じで優しくトントン足を動かすと高確率で眠るか、眠らなくても赤ちゃん落ち着きますよ〜🥹🌸
その間はお腹こちょこちょして遊んだり、
眠ってる間はNetflixやTVer見たりスマホいじったりできますよ❤️🤍
お膝の上でぐっすり眠ったら
ベッドに移動させてもそのまま眠っていますよ〜!
あとはバランスボールとかトランポリンも高確率で落ち着くか寝ます!
無い場合はスプリングの強めのソファーとかでぽよんぽよんするのも寝ますよww
赤ちゃんに合った方法が見つかると良いですね!!
ぜひ試してみて下さい^_^
-
がちゃp
お!それはやったことなかったです(^^)
ありがとうございます!やってみます✨
私の心の余裕がまだなくて
テレビやスマホもみれてないのでちょっとやってみます😅- 10月18日
-
ママり🍒
1日中赤ちゃんに付きっきりはきついですよね、、、😭🌧
赤ちゃん眠ってくれるといいのですが、、、(;_;)
健闘を祈ります💪🏻💓✨- 10月18日
がちゃp
どこの子もそんなもんなんですか😭😭
うちの子はギャン泣きすると
舌で喉をふさぐみたいで顔が真っ青になるのが怖くて放置が出来ないんです…
そうですね、イヤホンいいかもです!✨
まだ娯楽?を楽しめる余裕がなかったのでそうしてみます!
はじめてのママリ🔰
1.2ヶ月くらいはそんなもんだと思います💦
3ヶ月入ったくらいから自分でおもちゃ持って遊んだりしてくれるようになるのでだいぶ楽になるかなーって思います!
たまには息抜きして無理しないように頑張ってくださいね🥺