




背中スイッチ対策を教えていただきたいです。 生後1ヶ月の女の子です。下ろした瞬間ギャン泣きでずっと抱っこです、、 みなさんおくるみはどのタイミングで巻いてますか、? 寝そうになっているときでしょうか、? またおくるみ以外の対策も教えていただきたいです、😭💦
- 生後1ヶ月
- 女の子
- おくるみ
- 背中スイッチ
- ギャン泣き
- り🔰
- 2

生後1ヶ月の赤ちゃんを エルゴの抱っこ紐で抱っこしたら 顔がうもれてなんだか苦しそうです。 お尻にタオルを敷いて高さをだしても 苦しそうですm(._.)m うまく抱っこ紐をつけるポイントありますか?
- 生後1ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- ままり
- 3

みなさんは 【添い乳・おしゃぶり・ゆびしゃぶり⠀】 どれがいい?と思いますか? 生後1ヶ月の娘を育てています。 魔の3週目辺りから寝付きが悪くて、 添い乳をしてみた所 スっと寝たので毎日では無いですがあまりに酷い時だけやるようになりました。 そしたら、普段の授乳+数…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 体重
- 妊娠3週目
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後1ヶ月我が子のオナラが臭いです。 体臭も頭皮もにおいがします… 上の子の時は体臭もなくオナラも臭くなかったです。 姉妹で体質がこうも違うのかとびっくりです💦 オナラが臭いのは便秘だからでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 上の子
- 体質
- オナラ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月なのですが、抱っこ紐でエルゴとコニーを使用しています。 寝るとたまに顔が横向きの状態から上を向く状態になってしまいます。 首が心配なのですが大丈夫でしょうか、?
- 生後1ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 夫
- コニー
- り🔰
- 1

二人目が産まれたら ベビーカーに乗せるのは一人目?二人目? 二人目は抱っこ紐ですか? 首が座っていないのに生後1ヶ月とかで 抱っこ紐をすると考えると心配です💦
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 二人目
- 心配性のママ
- 5







みなさんは、生後1ヶ月になったら赤ちゃんお外に普通に出してますか? 生後1ヶ月になったら買い物などにつれて歩きたいのですがコロナとか流行ってるしみなさんは、どうされてるかと思いまして。
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 9




赤ちゃん寝てる隙にシャワー浴びようか迷っています。 生後1ヶ月の赤ちゃん育てています。 普段は旦那さんが起きてる時間に見ててもらってシャワー浴びるのですが今日は先に旦那さんが寝てしまい浴びそびれました💧 リビングのベビーベッドで寝かせており、お風呂場でシャワーして…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- お風呂
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード