
おむつが下にずれて半ケツに… 産院で使用していたパンパース肌いちの新生児用を使用しています。来週で生後1ヶ月になります。しかし、ここ最近足をバタバタさせておむつ替えするのも大変なのに、おむつが気付くと下にずれて半ケツ状態に…(^_^;)さらに、半ケツ状態なところからお…
- 生後1ヶ月
- 産院
- パンパース
- 新生児
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 3


コロナであんまりお出かけはできませんが、 マザーズバッグに入れるものでこれはもっといたほうが便利というものありますか??👶🏻 生後1ヶ月〜1歳ママの意見をききたいです!🧸
- 生後1ヶ月
- マザーズバッグ
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 11









部屋で抱っこ紐に赤ちゃん入れて過ごすのってどのくらいの時間までにしたほうがいいとかあるのでしょうか? 生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃん育ててます。 ベビービョルンの抱っこ紐MINI買いました やっと付け方にも慣れて、すごく使いやすいです 泣きてましたが、入れたら今…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- ベビービョルン
- ベッド
- ままり
- 2


スタジオアリスで生後1ヶ月の撮影予定なのですが お得なクーポン探してます😢 撮影料半額クーポンは持ってませんが ポケットアリスのポイントが300ポイントあるので デザインフォトは一つ無料でもらえます😊 他に額に入った名前の漢字でポエムを作ってくれるのを 2つ購入するのと…
- 生後1ヶ月
- スタジオアリス
- 無料
- 名前
- 撮影
- はじめてのママリ🔰
- 4







赤ちゃんの吐き戻しについてです。生後1ヶ月と10日の子がいます。産まれた時から吐き戻しが酷いです。今は完全ミルクなのですが、毎回の様に吐きます。ダラーと吐く時もあれば、結構な量を吐く時もあり心配です。ミルクを飲んで1時間後などに吐く時もあります。ミルクの後はゲ…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ゲップ
- 吐き戻し
- 完全ミルク
- はじめてのママリ
- 7


夫の成長について😳 1人目の出産の時は、、 里帰りなしで退院した次の日から夫は5日間の出張へ。退院した日は、ベビーベッドに布団だけ敷いてくれてましたが、哺乳瓶とかその他もろもろは買った時のまま。ベビーバスぐらいは膨らましておいて〜と思ったあの頃。オムツを変えるの…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後1ヶ月です。 今ミルクを飲ませる時容器のミルクの中に何故かほんのちょっぴりレタスの欠片が入ってました💦 途中まで気付かず飲ませてしまいましたが大丈夫なものでしょうか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード