



生後1ヶ月です。 まだ産まれて少しなのに泣いたり笑う真似してみたり赤ちゃんって凄いですね! おっぱいやミルクが飲める体制になった時や抱っこ交換して自分が抱っこした時などに甘えた声を出したり… 凄い理解してるんだろうなとビックリする毎日です
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- 体
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2




最近夜9時頃から寝てくれないため夜から 朝の10時くらいまで腕枕で添い寝で寝ています 添い寝が続いてしまうと添い寝でしか寝なくなりますかね😭😭😭 生後1ヶ月です
- 生後1ヶ月
- 添い寝
- 腕枕
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の子にミルクをあげました、しかし飲み終わってから底にミルクの溶け残りがありました。 上の子を見ながらだったので最後まで気づきませんでした…大丈夫でしょうか、溶かしてあげた方が良いでしょうか。
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 夫
- 上の子
- カントリーマアム
- 1



生後1ヶ月です。 娘が寝てる間にバウンサーに乗せてトイレに行くといないのに気づいて泣いてしまいます。 後追い…にしては早すぎますよね? それともいわゆる敏感な子なんでしょうか?
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 後追い
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 4







産後いつ頃から授乳パジャマから部屋着に着替えるようにしていましたか? もう少しで生後1ヶ月ですが、上の子の送迎もあるので、いつから切り替えるか悩みます。
- 生後1ヶ月
- 着替え
- 授乳
- パジャマ
- 産後
- まま
- 2






おむつが下にずれて半ケツに… 産院で使用していたパンパース肌いちの新生児用を使用しています。来週で生後1ヶ月になります。しかし、ここ最近足をバタバタさせておむつ替えするのも大変なのに、おむつが気付くと下にずれて半ケツ状態に…(^_^;)さらに、半ケツ状態なところからお…
- 生後1ヶ月
- 産院
- パンパース
- 新生児
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 3


コロナであんまりお出かけはできませんが、 マザーズバッグに入れるものでこれはもっといたほうが便利というものありますか??👶🏻 生後1ヶ月〜1歳ママの意見をききたいです!🧸
- 生後1ヶ月
- マザーズバッグ
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 11


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード