
生後1ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。夜は4時間おきに授乳していますが、8時間寝ても大丈夫でしょうか?昼間は上の子の世話もあるため、夜寝てくれると助かります。
もうすぐ生後1ヶ月になる子を完母で育ててます。
夜はまとめて寝てくれるので
4時間くらいで起こして飲ませてます。
寝過ごして5時間開いてしまったこともあります💦
体重はしっかり増えてて、
おっぱいも差し乳なので張って困ることもないんですが
起こして飲ませなくてもいいですかね?😅
昼間は上の子のこともあるし寝られないので
夜寝てくれるなら私も寝ちゃいたいです。
起こさなかったら8時間とか寝そうです💦
- ままり(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
起こした事ないです!
5時間とか6時間寝てましたよー!

まる
うちも新生児の頃から夜は5,6時間寝てくれる+おっぱいも差し乳だったので起こさず寝かせちゃってました!授乳回数は基本8〜10回で少ないと7回とか全然ありました🤗
1ヶ月健診も赤ちゃん訪問もあるしそこで体重増えてればこのままいこうと思ってて、1日40g程増えていたのでもうすぐ2ヶ月になる今でも同じスタイルでやっています!
保健師さんによると授乳回数5回とかでも体重が増えていておしっこうんちも問題なくて元気なら問題ないそうです🥰

ままり
ありがとうございます!
私も起こさず行こうと思います😆
コメント