
コメント

はじめてのママリ🔰
差し乳になって本当に量は減っていますか?夜間授乳がなくなったとか、お子さんは飲んだ後満足しなさそうですぐ泣いちゃうとかでしょうか?(すみません、私は差し乳になったから母乳が減ったということはなかったので…)
私は母乳量を増やすのは回数を減らさないことと、餅とスポーツドリンクがよく効きました!
はじめてのママリ🔰
差し乳になって本当に量は減っていますか?夜間授乳がなくなったとか、お子さんは飲んだ後満足しなさそうですぐ泣いちゃうとかでしょうか?(すみません、私は差し乳になったから母乳が減ったということはなかったので…)
私は母乳量を増やすのは回数を減らさないことと、餅とスポーツドリンクがよく効きました!
「差し乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
たまり乳だった時、母乳量を測ってなかったので分かりませんが、差し乳になり母乳量が気になったので母乳量確認したところ朝は80-100近く出ているのですが、午後にかけて30-40ぐらいに減っていて💦
元々混合育児にしておりましたが、もう少し母乳量を増やしたいなと😭
胸が張っていた1ヶ月ごろは量が出なくなったりするとは思ってもみなくて💦
はじめてのママリ🔰
頻回授乳頑張ります!
あとお餅とスポーツドリンク試してみます😭
ちなみに授乳回数は1日でどれくらいにしてましたでしょうか?
新生児期よりは減ってはいるのですが、意識して7-9回ぐらいできるようにしてます。
はじめてのママリ🔰
私は完母だったので、もうとにかく泣いたら母乳!でした。なので最低限でも10回とかはあげてましたね。
午後って疲れてるからどうしても母乳量減っちゃうんですよね💦
酷いと夜は1時間おきとかにあげてる時もありますね(記録見返しました)
後は飲めてる量は少なく濃い母乳が飲めていれば子が満足している可能性もありますよ。