
里帰りの際の飛行機移動で、生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳やミルクのタイミングについてアドバイスを求めています。同じ経験のある方のアドバイスをお願いしています。
生後1ヶ月の子どもとの飛行機について
もうすぐ里帰り終了に伴い飛行機で帰ります。
いまは混合で育てており、どのタイミングで
授乳やミルクをあげたら良いのか迷ってます。
同じ月齢で飛行機に乗られた方
飲ますタイミングのアドバイスをお願いします!
出発のどれくらい前に授乳したか や
ミルクはどのタイミングであげたかなど
よろしくお願いします!!!
- まりり(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
離陸のタイミングで耳抜きのため授乳します!
寝ていればしなくてオッケーです!

Tまま
離陸のタイミングですね😊
でももしいけるなら飛行機乗る前に寝かしちゃった方が楽チンです😊👍
-
まりり
コメントありがとうございます(^^)やはり離陸のタイミングなんですね!確かに。寝てる方が何もしなくて良いから楽ですね!大人しく乗ってくれてることを願うばかりです💦
- 4月29日

ぱちぱち
普段授乳後は飲むと寝ますか?
寝てくれるようなら搭乗直前に授乳→寝たまま離陸🛫
着陸の頃に起きちゃったらそのタイミングで授乳で良いと思います☺️
寝ていたら耳抜きも不要なので最後まで寝ててくれるのが一番ですね…!
-
まりり
コメントありがとうございます(^^)普段は授乳中に寝落ちすることが多いです💦なので授乳だけだと眠りは浅い方だと思います。たっぷり寝させたいなというときはミルクを追加してます。そうですよね!ずっと寝てくれるのが1番ですよね☺️
- 4月29日
まりり
コメントありがとうございます(^^)離陸のときに授乳なんですね!着陸は特に何もしなくて大丈夫ですかね?
はじめてのママリ🔰
しなくて大丈夫です😊
まりり
ありがとうございますっ(^^)
とても助かりました♡