※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月の時は、家から離れない方がいいのでしょうか?今年の年末前に臨月に…

臨月の時は、家から離れない方がいいのでしょうか?
今年の年末前に臨月になります。里帰りはしません。
正月だけ実家に帰りたいのですが、高速で2時間かからないくらいの距離になります。初めての妊娠でわからないことが多いので教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

臨月はすぐに産院に行ける距離で移動してと言われ、確か30分圏内に留めていました。ご実家と産院が近かったら問題ないかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね😢実家近くの病院も30分くらいかかる場所にあるみたいなので、辞めた方がよさそうですね。。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

臨月に高速2時間かかるところはちょっと遠いかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遠いですよね、やっぱ危険ですよね、、😢

    • 1時間前
ハシビロ

高速2時間ならやめたほうがいいかもしれませんね。
少し前倒しで年末前に早めに帰省するか、逆にこちらに正月は遊びに来てもらうかとかのが安心かと。

年末年始はいつもと交通事情や実家付近の病院の受け入れも違うし、万が一破水したり陣痛起きた時、通院先に高速2時間で戻るのはリスクが高いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、年末年始の高速は混むし、なにかあったときのことを考えると、
    自分の家から産院までは、3分ほどで着くめちゃ近くなので、今回は自分の家で過ごした方が安心でありますね、😢

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

里帰り出産の予約をした時、看護師さんから「お腹大きくなったら長時間ドライブは良くないから新幹線で帰るようにしてね」って言われました😳💦
調べると長時間のドライブは良くない場合もあるみたいで...是非調べてみてください🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!2時間も長時間に入りますよね、、なにかあっても怖いので今回は帰るのは諦めようと思います。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

臨月だと本当に何が起きるか分かりません!
車に座りっぱなしだとお腹も張るので余計に危険だと思います😂
私は32週の時に車で1時間半くらいの所に遠出して切迫早産になり緊急入院、その後臨月まで入院し、出産までお風呂も満足に入れない絶対安静になってしまいました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇ!切迫早産で緊急入院されたんですね😭大変でしたね😭高速で2時間だとその道中なにかあったときに対処難しいし、とても危険ですね、、今回は帰らず自宅で旦那と犬たちと正月迎えたいと思います。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安な中帰るよりは、安静にして無事出産した後に赤ちゃんと一緒に帰省した方がきっと喜ばれるかと思います🫶🏻😆
    出産頑張ってください!

    • 44分前
すい🌾

34週以降は遠出しないでください。と言われました。
私だったらお正月の帰省はやめておいて、生まれて落ち着いてからとかにします。