



二人目以降 生後1ヶ月前後で 完ミだった方いますか? 3時間前にぐずること多かったですか? 上の子いるとずっと抱っこもしていられないし おしゃぶりも嫌で 電動バウンサーも嫌みたいで 困ります😭
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 二人目
- 上の子
- 完ミ
- ままり
- 0



ミルク量について…🍼 7日で生後1ヶ月になります👶🏻🌿 一応おっぱい両方飲ませてから ミルクにしてますがほぼ完ミです🍼 同じくらいの赤ちゃんは どれくらいの授乳間隔で、 どれくらいの量飲みますか?✨ 娘は左乳はゴクゴク言って 3分〜5分吸ったあと、 右乳は出が悪いので ちょび…
- 生後1ヶ月
- 産院
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- 体重増加
- ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
- 1






生後1ヶ月の女の子を育てています 完全母乳で育てていますが、少し前までは寝てる間にうんちをしていたのですが起きてから授乳中の時にうんちをするようになりしました 寝ているは間はうんちをしなくなりました。 授乳中に踏ん張りうんちを出す時に苦しそうにしています うんち…
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 授乳中
- うんち
- 完全母乳
- はじめてのママリ
- 7




生後1ヶ月の男の子を育ててるんですが 先月28日に1ヶ月検診後 鼻水が出るので薬を処方してもらいました。 それから鼻水が出れば吸引してたんですが 昨日からたん絡みの咳をするようになりました。 また病院受診するべきですかね?😢 先生から治すには吸引が1番と言われてずっと…
- 生後1ヶ月
- 病院
- 男の子
- 先生
- 1ヶ月検診
- 𝚊𝚢𝚖𝚊𝚖𝚊⑅◡̈*.
- 2


生後1ヶ月の赤ちゃんが、自分のお腹に足を引き寄せて思いっきりキックする行動って何なんだろう…?? なんとなく苦しそうにしてるけど、お腹が苦しいのかな??😥
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後1ヶ月の赤ちゃんフケについて。 我が子は、髪の毛が多いのですがフケが出ており今まで顔体しか保湿してませんでしたが頭皮もした方がいいのか?と思っています。 ただ髪の毛がしっかり生えているのでどのように保湿したらいいかわからずみなさんどうされてますか?
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 髪の毛
- 体
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード