「お風呂に入れる」に関する質問 (300ページ目)


旦那のことで相談です。 私の旦那は毎日残業で帰宅が遅いです。 早くても21時。遅いと23時過ぎに帰宅です。 娘は20時~21時には寝てしまい、朝も娘より早く起きて家を出てしまうので、抱っこできない日もあります。 休みは週に二日。 休みくらい、娘を一日中抱っこして率先して…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- ベビーバス
- 育児
- 二児まま❤︎
- 10


私って偉いなぁ。 ・子どもを起こす ・着替え ・朝ご飯の準備→食べさせる→片付け ・洗濯物を干す ・家の掃除 ・散歩or買い物or子どもセンターor公園 ・お昼の準備→食べさせる→片付け ・お昼寝 ・おやつをあげる ・洗濯物を取り込む ・夕飯の準備→食べさせる→片付け ・お風呂の準…
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- ♪yuka♪
- 4

お風呂の入れ方について質問です。 もうすぐ生後1ヶ月になるのですが、今後沐浴を卒業して一緒にお風呂に入れるようになると思います。 そこで、今はベビーバスにはったお湯を私の手でくんで赤ちゃんを洗った石鹸を落とし、最後にかけ湯をしていますが、ベビーバスじゃなくなっ…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後1ヶ月
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- えりーな🐇
- 5

子どもがお風呂の時間なのに寝てしまいました😭 いつも寝る時間は19時〜20時なんですが、起こしてお風呂に入れるか、このまま寝かせてしまうか、、、 皆さんならどうしますか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- ごろちゃん27
- 2




1歳5ヶ月付近のお子さんがいるママさんに聞きたいのですがお風呂に入れるときのことです。髪の毛を洗う時どうやって洗ってますか? お風呂をいやがるうちの娘は髪の毛を洗う時も泣いてばかりで上からお湯をかけたりすると号泣です😭 なので、いつも抱っこして頭を流して顔に水が…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 髪の毛
- 1歳5ヶ月
- きのこ
- のあたろ
- 6




こんにちは😊 1歳の女の子のママです。 パパが子供をお風呂に入れる場合 ママはいつお風呂に入ってますか?? パパと子供が入った後に、すぐに自分も入って それから寝かしつけてますか? それとも先に子供を寝かしつけてから 後で入りますか?? あと、夕食から寝るまでの …
- お風呂に入れる
- お風呂
- 寝かしつけ
- 女の子
- パパ
- maiconxxx
- 7

沐浴の時石鹸またはベビー入浴剤どちらで洗ってましたか? 私1人でお風呂に入れることになります 1人目の時は実家にいて手伝ってもらったのもあり石鹸でやってましたが ベビー入浴剤の存在に気付きどっちにしようか迷ってます(>_<)
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビー
- 沐浴
- 入浴剤
- ママ頑張ってます
- 2





生後4ヶ月の赤ちゃんの就寝時間について質問です。 夜の寝かせつけで困ってるのですが 私は大体21時頃には寝かせつけしてますが寝つきが悪く23時頃までなかなかねてくれません。酷いときは0時頃までかかる時もあります。 一度寝たら授乳に2、3回起きておっぱい飲んだあとはぐっ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ふらんけんしゅたいん
- 6



2歳になる息子がいます。 毎日毎日、お風呂に入れるまでに苦労します。イヤイヤ期もあってか、入んなぁぁぁい!って言って逃げ回ります。入ってしまえばケロっとしているんですが。ちなみにお風呂で嫌な思いをした事もありません。 お風呂グッズもいろいろ買ってはすぐに飽きて…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 2歳
- グッズ
- お風呂グッズ
- イチママ
- 4


皆さんはいつからベビーバスを卒業して、一緒のお風呂に入れましたか? 1人でお風呂に入れる時の手順を教えて頂きたいです(>_<) 自分の髪の毛を乾かしたり、身支度をするタイミングが分かりません(;_;) ちなみに普段は、お風呂の後に授乳をして寝かしつけています。
- お風呂に入れる
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーバス
- ままり
- 3

わりと遅めに、ハイローチェアを購入した方いらっしゃいますか?? 我が子は生後4ヶ月です。 ふたり目から6年ぶりの出産になり ハイローチェアを持っていたのですが、処分してしまいました(^^; なので、また買うのもなぁ…と 買わずにいたのですが 最近お座りに目覚めてしま…
- お風呂に入れる
- 着替え
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- にっちぇ★
- 2

子育てに関して質問です! 旦那が育児に結構積極的な場合の話しなのですが、 自分が料理している時に旦那が子供を見ていて、子供が泣き出し旦那があやしていてる時って皆さんは料理作りを中断して様子を見に行き子供をあやしたりしますか?? 私の旦那は子供を可愛がっていて抱…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 片付け
- 子育て
- ☆なぁちゃん☆
- 12