
コメント

あゆみ
えー。ありえません💦

退会ユーザー
赤ちゃんに対してキレるの腹立ちますね!!(`´)
-
オネムのお姫様
ホントに腹立ちます‼️
そして悲しい(;ω;)- 2月21日

(°▽°)
辛かったですね。お風呂くらいゆっくりさせてくれないなんて。ましてやキレる意味も分かりません。
なに?自分の子をあやすこともできねーの?って説教してやりたいです…
-
オネムのお姫様
お風呂入ってきなよって言ってくれたんですけどね💦
説教してほしいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 2月21日

ワシちゃん
そんな旦那さんに対抗しないんですか?😭
言われっぱなし??😭
私だったらぶちギレで
絶対に言い負かす自信あります😥
本当に二人の子供なのに
世話するのは母親の仕事とか思ってる人頭おかしいです!
-
オネムのお姫様
いいよもうって言ったら寝室に行ってしまいました😓
仕事で疲れてるのは分かるんですけどね。
自分の子供でしょって言ってやりたいけど、ケンカになるので今は我慢してます😭- 2月21日

はせのぴ♡
優しく言ってくれるならまだしも、
キレられるのは無理です。笑
-
オネムのお姫様
そーですね、せめて泣いてるよっていいに来るくらいなら私も分かった出るよって言えたんですけどね(ノ_<)
- 2月21日
-
はせのぴ♡
旦那さんも泣かれてどーしていいのか
わからなかったのかもしれないですね(´・_・`)
でも旦那さんがイライラすると
赤ちゃんもよけい泣くと思うので
穏やかでいてほしいですね😭- 2月21日
-
オネムのお姫様
自分がイライラしていいことないのに。゚(゚´Д`゚)゚。
自分の子供なのに😢
何もしてくれないより、キレられる方が悲しいです…- 2月22日

うさぎ
えー⚡️酷いですね!お風呂くらいゆっくり入らせてほしいですよね😭しかも子供にもキレるなんて…うちは後で1人で入れる時はゆーっくり入りすぎて安否確認しに来ます😅笑
子供が泣いちゃった時は抱っこして、おっかさんおっぱい!!って風呂場に現れます!笑
-
オネムのお姫様
寒い時季だし、気分もスッキリするから湯舟に浸かりたいですよね❗️
うちもせめて、泣いちゃったよって言いに来るくらいならよかったのに😭- 2月21日

めぐみん♪
あり得ない旦那様ですね!
寒い日にゆっくりお風呂に入っていけないなら、1日赤ちゃんと向き合ってるのに疲れも取れないですよね。
仕事で疲れて帰ってきてるとはいえ、泣いている赤ちゃんにキレるのは親として失格だと思います。
そんな旦那さんに1日お世話する大変さなんて分からないんだろうな…
うちはお風呂に交互で入ってます。父親の仕事はお風呂にいれることにしてます。
-
オネムのお姫様
ホントに赤ちゃんに対してもキレてるの見てガッカリしました。
仕事も大変だけど、二人望んで産んだ赤ちゃんなのにそうゆう風にされると悲しすぎます。゚(゚´Д`゚)゚。- 2月21日

sky
旦那さんひどすぎますね∑(゚Д゚)
赤ちゃんは泣くのが仕事って知らないんですかね!
普段から育児に消極的なんでしょうか?
-
オネムのお姫様
普段からあんまりあやしたりはしないし、オムツも替えたりもしないけど、かわいいねって言ってたんですけど…
仕事で疲れてたのかもしれないけど、ショックでした😔- 2月21日

madoo
酷いですね。。
赤ちゃんは泣くのが仕事みたいなもんなのに・・・それでは子供がかわいそうです。
小さいうちからちゃんと育児に協力してもらわないときっと一生変わりませんよ・・・
-
オネムのお姫様
泣くことでしか意思表示できないですもんね。
私に早くお風呂出てって言うのならまだしも、自分の子供にキレるなんて、ホントに悲しすぎます😓
ご飯の準備をほとんどやってもらってるので、赤ちゃんのお世話についてはなかなか言えないんですよね😔- 2月21日

あたろう
お風呂ぐらいゆっくりしたいですよねm(_ _)m💦
言うと気まずくなる気持ちは分かります😭😭
けど何も言わずに旦那様の言うことばかり聞いているとどんどん主さんが苦しくなってくるだけですよ😭
無理しすぎないでくださいね😭
-
オネムのお姫様
湯舟に浸かると気分がスッキリしますよね。
ご飯の準備をほとんどやってもらってるので、赤ちゃんのお世話についてはあまり望んではダメかななんて思ってしまっています😖- 2月21日

ぱん
そうなんです、男の人って赤ちゃん泣いてもあやせない(-_-)
1歳過ぎて、卒乳したらだいぶましになりましたけどね♪
よくパパにお風呂に入れてもらうって家庭多いですが、私はそれ嫌でした。あとで自分が1人で入ってるときに起きたり泣いたりしたら最悪…出てきてと催促されてこっちは湯冷め(ㆀ˘・з・˘)
自分でお風呂入れる方が何倍も楽です!!
-
オネムのお姫様
寝てる時はかわいいって言ってくれるんですけど…
あやせなくても、せめて泣いてるよっていい来るくらいならよかったのに😔
怒って寝室に行くってのもなんだかなぁ😞- 2月21日

ミッキー
ないですわー。父親になれるのは、何年かかかるらしーですよ。
子供の前でキレる態度はやめてほしーですよね。
-
オネムのお姫様
ホントにキレるなんて…
大きくなったらどーやって子供のしつけをするんだか今から不安です(>_<)- 2月21日

退会ユーザー
お父さんなのに…(-_-;)確かにガッカリしますね。
仕事で疲れているのもわかるけど、それとこれとはまた別の話というか。
普段優しくても、そういう一面を見てしまうと残念でなりませんよね。
-
オネムのお姫様
ホントに残念で悲しくてショックです😔
仕事のストれるもあるんだろうけど、泣いてる自分の赤ちゃんに対してキレるなんて…- 2月21日

めいちゃん
じゃぁおめーは泣かない赤ちゃんだったのかよ
って言いたくなりますね……
-
オネムのお姫様
ホントですよね😣
赤ちゃんなんて泣くの当たり前なのに(;ω;)- 2月21日
オネムのお姫様
ホント、ありえないですよね(>_<)❗️